※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃママ
お仕事

年収130万以上について現在扶養内(103万以下)で働いています。近々扶養…

年収130万以上について

現在扶養内(103万以下)で働いています。
近々扶養から外れて今より
少し多めに働こうと思っています。
主人が会社の事務員さんに
私が扶養から外れるかもしれない と話した際に

事務員さん「130万超えますか?」
主人「超えないと思います」
事務員さん「絶対130万超えないでくださいね‼︎」
という会話があったみたいです。
主人の勘違いで、年収130万は超えるのですが……

扶養から外れても130万超えると何か損するのでしょうか?

コメント

りつき

103万以下は所得税の扶養なので103万から130万は所得税のみ課税ですが、保険・年金は扶養になります。

130万超えると保険や年金も扶養を外れるので、ご主人の会社の事務としては保険と年金の扶養解除の手続きが、みぃママさんは働く場所で保険・年金の加入が必要になります

  • みぃママ

    みぃママ

    返信ありがとうございます!
    年金のこと完全に忘れていました💦

    ありがとうございました♪

    • 3時間前
ママリ

130万超えると、下手したら遡って年始からの全部の扶養手当等の返還請求がくるので、超えることがわかっているなら早めに手続きした方が良いです😣💦

パートさんで、6月初め頃から働き始めたから年間では絶対に103万超えないと思っていたので残業たくさんして最初の3ヶ月で連続で10万超えたら旦那さんの会社側からチェックが入って、3ヶ月連続で基準額上回ったから継続的な収入があると見做されて即扶養から外されて10万以上の返還請求があったらしいです💦

何とかならないかと相談されたのですが旦那さんの会社の規定なので何ともできずでした💦