※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

外国人のママと仲良くなるために、英語の勉強を始めたいが、何から手を付ければ良いでしょうか。

外国人のママと仲良くなりたいけど、英語の勉強は何から始めたらいいですか?

年中の娘がクラスのハーフの女の子と仲良くなりました。ママは東欧出身でロシア語が母語ですが、英語もできるので、英語でコミュニケーションとれるようになりたいです。

私は英語はさっぱりです。
学生の頃のテストは得意でしたが、ニュース記事読んだりとかのための英語だったしそれすらももう覚えてないし、日常会話のための英語となるとほんと全くわかりません。

お互いに専業主婦なので、子育てや趣味、日常の会話とかしたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

iPhoneが助けてくれるので、とりあえず連絡先交換ですね😊
言葉を気にしてたら永遠仲良くなれないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    私から連絡先は交換しました
    子ども同士が離れないので、親子遠足で途中から一緒にまわって最初は外国人ママも私も無言で子どもたちの後をついていっていたのですが、途中で翻訳サイト使って話しかけたら少し心を開いてくださって
    日本語も読み書きある程度できるようですが、私が英語できたらもっとスムーズに交流できるのになと思って、この相談しました

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たぶんだけど、会う頻度が上がればママ友さんの日本語力が上がってくので普通に会話できるようになると思いますよ。
    外国人ママたくさん知ってますが、出会った当初は日本語全くだったのに、数年経たずに日本語で問題なく会話ができるようになってます。
    中には、来日2年で日本語能力検定1級取得した人も居ます。

    日本に居ながら英語を覚えるより、住んでる国の言葉を覚える方がはるかに簡単です。

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

chatGPTもけっこう使えます。語学の勉強してますが、割と細かい口語とかも教えてくれるので参考書より役に立ったりします。

きちんと習うとなると英会話教室でしょうけど、相手の方も英語が母国語なわけではないですし、日本語を教えてほしいかもしれないので単語をその都度調べながらコミュニケーション取っていくのでも全然ありだと思います。
日本語もあんまりわからない方なら、子どもたちが幼稚園で習う歌の意味とか教えてあげたら喜ばれそうですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!確かに、日本に引っ越してこられてまだ浅いので、日本語を勉強したいと思っているかもしれませんね!

    ChatGTP、夫がよく使ってますが、私は使ったとことなく
    口語も教えてくれるのですね!
    試してみます

    • 3時間前
はじめてのママリ

手軽に始めるならデュオリンゴだと思います🎶
あまり実践向きではないですが、語彙を増やす・楽しめる・スキマ時間に出来る、みたいな感じで始めやすさと続けやすさはダントツかなと!!

プーメリーだいすき

英語力ど底辺でしたが海外で一年だけですが英語を勉強しました!
それで思ったことは、日本人が義務教育で学んだ英語でほぼほぼ話すには事足りるということと、
日本人の英語力は平均的にみてかなり上なのに、みんな自己肯定感が低いということです。
ママリさんはアルファベットは書けますか?
私の行った語学学校には、そもそもアルファベットが怪しい学生が結構いました。笑
自信を持ってください!
そして、難しいかもしれませんが1人の時に相手を想像して話してみてください。
まずは自己紹介から、子育ての話題で盛り上がりたいなら子育て関連の単語を覚えるところから始めてみてはどうでしょう?

語学学校の先生が言っていました。
人間が1日に覚えられる英単語は8単語だそうです。
今日から8単語ずつ勉強すれば、10日後には80単語になります。それだけあれば文法がめちゃくちゃでも単語を並べれば伝わります。
日本人は正しく話そうとするので、正しく話せるまで話そうとしない人が多いですが、正しくなくていいんです。

お相手がロシアの方なら尚更、正しいかどうかなんてどちらにもわかりません。

それから、もし英語をテキストで勉強するなら、英語で解説してあるテキストで勉強するのがおすすめです。
そもそも違う言語なので、英語を日本語で解説すると無理が生じて無理矢理暗記する形になって頭に入りづらいです。また、問題文もまた勉強になります。
手に入らない場合は英英辞典がおすすめです。

仲良くなれますように✨
応援しています📣