※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

私は1人出産していて友人は出産経験ないです毎回陣痛怖いからの、〇〇は…

友人の毎回言われる腹立つ話聞いてください
私は1人出産していて友人は出産経験ないです
毎回陣痛怖いからの、〇〇はさ、子供小さかったから自分は大きいの産まれそうやから痛み怖いと言います笑
陣痛に大きさ関係ないからと毎回言いますが、その話をするといつも言われます😂😂
普通に腹たちません?私だけです?

コメント

はじめてのママリ🔰

腹立ちます!
産んでもないのによく言うわ
大きくても小さくてもどっちみち痛いわ
陣痛味わってから出直してきな

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!🤣ありがとうございます🥹

    • 1時間前
み

未経験が痛みの大きさ比べてくるなよって思います😂
大きさ関係なくお産の進み具合は千差万別ですし、そもそも出すのも辛いけどマジのガチで辛いのはいきみ逃しだから。って思いますね(私は😂)
産んだ後も「(あなたの子より私の子の方が)大きかったから辛かった」って言われそうです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言ってきそうですよね〜笑
    想像できます💭

    • 1時間前
りー

同感です!私は2600gちょっとの
少し小さめベビーでしたが
親とか保健師さんとかに
「赤ちゃん小さめだから楽に産めたでしょ〜」って言われて
「いや普通に陣痛はめっちゃ痛いし、股も切ったし楽じゃないわ!」って言い返したくなります😇

3500g超ベビーを産んだ人はシンプルにすごい!と思いますが、小さいから楽とかそういうのはないですよね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ嫌ですよね😨😨
    確かに大きい赤ちゃんはお股から出てくる瞬間大変かもですが、陣痛の痛み大きさ関係なく産むことがすごいのに差別用語に感じますよね💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

明らかにおかしい、間違ってる、論理的じゃない意見を同じくだりで話される。あるあるですよね。
学習してくれぇぇって思います。低い知識で適当に話さんとってくれぇぇ。って。

家族でもよくあります。その度にうざぁって言ってます🤝🤝

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃわかります笑
    家族だと言いやすいですよね🤣🤣

    • 1時間前
ママリ

どんなサイズでも股から人間出てきたら痛いやろ、、、(笑)
産んでからもサイズマウント続きそうでうんざりしますね🙅‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありそうですよね😂😂
    覚悟しときます笑

    • 1時間前