※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

本当にきつい…😭最近すぐ泣く、近くにいないとダメです。家事もできない…

本当にきつい…😭
最近すぐ泣く、近くにいないとダメです。
家事もできないし泣き声が一日中響きわったってこちらが泣きそうです。
今まではずっとお利口で無駄に泣いたりしないし、夜通し寝てくれるしまとまった睡眠がとれたので
こんなに泣いてる娘がはじめてです。

1日のスケジュールも整えたいけどミルクの飲みムラもあるし決まった時間にあげるのも難しい時あります。

寝不足のせいで早起きできない日も多くてお昼までダラダラ暗い部屋で過ごす日々です。
朝起きて日光浴したいですがこちらの体力が持ちません😭

コメント

はじめてのママリ🔰

その頃からおんぶで家事してました😅
あとカーテンにモーニンつけるのオススメです!時間になったら勝手にカーテン開くので☀️

ゆちゃ

テレビとかYouTubeとか全く見せてないですか?😳
息子も家事してたり構ってあげないとすぐ文句言ってうーうー泣くので、家事の時間だけと決めて見せちゃってますよ〜!
抵抗なければ真剣にみて静かにしててくれるし、目を少し離しがちになる家事の時には少しだけ安心できるなぁと思ってます!

そこまでしんどいのであれば、色んなものに頼っていいと思いますよ😵‍💫

上の方もおっしゃってますが首がしっかり座っていればおんぶもおすすめです😊

さくら🍯

まだ5ヶ月ですよね🥺
最初からハードモードだとそこまで思わないんですけど、今までお利口さんだと、大変になった時に「今までできてたのに」って余計にキツくなりますよね。。
うちもほぼおんぶして家事か、双子2人ともギャン泣きの時はもう前後抱っこおんぶで全てを諦めて部屋を徘徊していました😂

毎日決まったルーティンで生きるのは、大人になっても難しい時がありますし、ぐんぐん成長している子どもにとってはもっと難しい事なので泣いてる時は「成長してるんだね、がんばれがんばれ」って何か考え方変えて、気持ちを少しでも楽にできたら良いかもしれませんね🥺

毎日本当にお疲れ様です😭
少しでも息抜きできますように🙏