※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

古くからの先輩宅へ事情があり子どもを預けていました。(壮絶な出来事…

古くからの先輩宅へ
事情があり子どもを預けていました。
(壮絶な出来事だったのでどうしようもなかった)
先輩は男の子が欲しかったのですが女の子3人に恵まれ
そこからもう1人欲しいと思っていたけど
年齢的に子どもを授かることができませんでした。
預けてから子どもをうちにくれと言われたり
自分らの事をパパママと呼ばしたりして
毎度毎度返したくない感じを出されてきました。
3日前にお姉ちゃんが感染性の結膜炎になったと連絡がきて
そのままうちで預かろうかと提案され
また、2週間引き延ばそうとされたので断りました。
お姉ちゃんが結膜炎になったと言うのに
snsの更新見たら5人乗りの車に
後ろに子ども4人乗せて旅行に行ってました🙃
おまけに雑魚寝でした。
発症したら返さないでうちでGWも見るとのこと
やっと生活立て直せるスタートで
5月から保育園始まるのに
配慮してくれない感じになんだかイライラ
大変な時に手伝ってもらった恩もありますが
なんだか、預けたらずっと返してくれなり
怖くなって来ました。。
どうしたらいいでしょうか。
私的には病児保育登録して発症しても
なんとかしようと思っていますが聞く耳持たずです(T-T)
ほんとなら今夜帰ってくる予定だったのに
帰りの荷物も持たずに出かけていて
子どもを返す予定がなかったようです。。

コメント

はじめてのママリ🔰

お世話になってるのは分かりますが、お世話になった分のお金を渡して縁を切るしかないと思います。
怖すぎます。
誘拐ですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2週間預けるのにお金を相手側に
    渡して息子のカバンに入れたのですが
    お金の話じゃない!と言われてしまい😔
    本当に返してくれなければ
    最終手段で通報しかないのかな?と。。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

もう一切預けない、迎えに行くねと言って返したくない感じ出されても強引に奪って連れて帰ればいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さっき電話来ました
    返してくださいとキッパリ言いました💦
    もう、預けません😭

    • 2時間前
もも子

男の子が欲しかったからって、預かって返さない、は病的で怖いです。最悪の場合、警察にも介入してもらわないとです💦💦
ママリさんの旦那さん、相手の旦那さん、ご家族はなんとも思ってないのでしょうか

帰ってくるまで家の前で待機、荷物はそのままでもお子さんだけ取り返し、今後は関係を絶ったほうが良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは元夫の殺人未遂で避難して来て
    母子家庭なんです。
    相手の旦那さんの方が私が小学生の頃からの付き合いで一回り以上先輩で
    完全に安心しきっていたら
    奥さんも息子にかなり気持ちが入ってしまいなかなか返してくれなくなりました(T . T)
    最悪荷物は捨ててもいいと思って
    子どもだけでも引き取ろうと思います( ; ; )

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

こればかりは、お願い事をしないに限りますね