※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目妊娠中です1人目妊娠中に夫の知り合いの超ベテラン助産師さんに「…

2人目妊娠中です
1人目妊娠中に夫の知り合いの超ベテラン助産師さんに
「過去に1度妊婦さんが生野菜を食べてトキソプラズマに感染したことがあるから本当に気をつけてね」
と言われました
自宅では自分でめちゃくちゃしっかり洗えばいいかと思ってますが、外食に行くとサラダダメだよと必ず言われます
1人目の時はなるべく食べないようにしていたので、2人目だからって気にしないのは違くない?とも
言いたいことはわかるのですがサラダ食べたい
でももしものこと考えたら避けるのが無難なのはわかります
ただなんか夫に食事のこととか妊娠中注意しないといけないこと指摘されるとイラッとしてしまう自分がいます
自己管理できるから!!って
そのくせ畑仕事はやっても何も言わない謎
みなさんならどうしますか?
生野菜気にせず食べて畑仕事もしますか?

コメント

mayuna

野菜なんて気にしたこと無かったです🤣
気にしてたのはカフェインとアルコールと水銀くらいです💦

3人とも生野菜死ぬほど食べてましたけどトキソプラズマかかってないですよ!

寧ろ生野菜食べることより畑仕事の方が無理されない方がいいの思います💦
切迫気味とかじゃなければ動くのは大丈夫ですが、トキソプラズマは土から感染するので🥲
あと土から感染するもので破傷風が心配です💦

晴日ママ

農家なのでバリバリ畑仕事します😫
農薬散布はやめましたが笑

はじめてのママリ🔰のんたん

生野菜と言っても土ついて洗ってないとかでは?むしろレストランの生野菜なんて安全だとおもいますが!
それより畑仕事の方が100倍くらいリスク高いとおもいます…