※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

【小学生男子 水筒】今480ml使ってます。あまり水分を摂らないタイプで…

【小学生男子 水筒】
今480ml使ってます。

あまり水分を摂らないタイプです👦🏻
(元々トイレが近いので気にして多分飲まない)

幼稚園はバス通園で遅便で水筒が空っぽの事はほぼなくて

小学生になってもまだ半分以上残ってるし
下校付き添いで毎日小学校行きますが周りも大きいの買い替えて無さそうに見えます🙂

小学校まで徒歩8分なのであまり飲まないとただ重いだけの荷物になるしなー🤔

みなさん800mlとか1リットルとかいつ頃買い換えますか?

コメント

ママリ

運動会練習の頃には800にした方がいいと思います🙂

うちの息子は800スタートでした!

ゆり

去年一年生の時、6月くらいに1リットルの買い足しました!
今の時期はうちも全然水分とらず帰ってくるので480を使ってます‼︎
時期によって使い分けしてます🙋‍♀️

咲や

うちは小4でも夏場は600mlで足りますね
冬場は350ml持たせても残っていることがあります

はじめてのママリ🔰

小2です。学校まで徒歩6分、学童は行ってないです。
夏場も470mlで足りたので、大きいサイズは買ってないです。
今は400ml、冬は200mlを使ってましたが、飲みきることはないです。