※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家の車を2台とも軽自動車に変えようかと、ぼんやりと考えているのですが…

家の車を2台とも軽自動車に変えようかと、ぼんやりと考えているのですが、どう思いますか?
率直な感想を聞かせてください。

我が家は子ども2人の4人家族で、1人1台車が必須の地域に住んでいます。
車の維持費がきつくて普通車を手放したいのですが、校区内の家をあちこち見たり、周りの人に話を聞いたりしていると、軽自動車だけ所有している家庭ってないんですよね🙄💦(むしろ、アルファードのようなでかい車を持っていたり、外車に乗っている人も多く、「みんな裕福すぎない?!」と驚いてしまうほど…)

家庭に普通車1台ないと何かと不便ですかね?
軽2台だと家の印象が良くないのか…
皆さん、どう思いますか?🤔
ちなみに、私も旦那も車にこだわりは全くないです。
(でも端からどう見られるのかは気になるところ…😂)

コメント

ラティ

お子さんの年齢にもよりますかね🤔
1台は大きいのあった方が、
なにかと便利だとは思います。

私自身 小学生ぐらいからは両親とも軽自動車でしたが。。

ゆ

軽だと家族で出かけた際狭いし荷物乗らなくないですか?💦

はじめてのママリ🔰

安全性が普通車より劣る&狭いので、自分だったら子乗せメインに軽自動車は乗らないですが、
他の方が軽に乗ってるからどうとか悪いイメージはないです😊

はじめてのママリ🔰

他所の家庭がどの車乗っててもイメージ悪いとかは特にないです!
ただ、家族でお出かけが多いならお子さん2人で軽は何かと不便というか荷物乗らないかなーと思います💦

送迎や通勤などにしか使わないなら全然良いと思います🙆‍♀️

あづ

軽2台のお家があってもなんとも思わないです🤔
旅行の時だけファミリーカー借りるお家もありますし、軽の方が便利って人もいるので😌

ママリ

子ども2人なら軽自動車でいいと思います!
実家はずっと軽自動車2台でした。(子ども3人だったのに…)

軽でも荷物乗る車ありますし、維持費安いので全然ありだと思います。

高速乗ったり、遠出をよくするなら
普通車の方が乗り心地よさそうですが💦