
コメント

はじめてのママリ🔰
不安ですよね。
うちの子は2年情緒級です。
見たものをそのまま書くがあまり得意ではないです🤔
読むは苦戦しませんでしたが、書くはバランスだったりがなかなか難しかったみたいです🤔
溝をなぞるひらがなノートやカラーマスノートを活用するのはどうですか🤔⁉️

はじめてのママリ🔰
時間かかってしまうのは仕方ないですよ!
でも知的クラスなら、息子さんのペースで進んでくれるので、ゆっくりとしても書けるようになってくるのではないかなと思います。
毎日の積み重ねなので、放課後デイサービスにも行かれると、文字などのプリントもやってくれたりもするのでオススメですよ😃
-
よっち
ありがとうございます😭
周りと比べちゃいけないと思いつつどんどん差が開いていくのかと思うと不安で😢
放課後デイサービス週に3.4回通っているので見てもらえるかもしれないです🥹
そうなると助かりますね👏- 5時間前
よっち
周りと比べちゃいけないと思いつつやっぱり不安になってしまって🥲
うちも見たもの書くの苦手で私も違うよとか言っちゃって😢
もう嫌ってなっちゃって💦
これすごく良いですね!
参考にさせていただきます✨
カラーだったり見やすくわかりやすそうですね👏
ありがとうございました🙇
はじめてのママリ🔰
比べちゃいますよね💦
口で説明してあげるといいかもです😌
まっすぐ引っ張って、くるっとして、てん
とか😂
はとほは似てるね!とか🤔
カラーマスノートもおすすめで、赤いマスからスタートとかわかりやすかもです😌