

はじめてのママリ🔰
生活費やNISA、保険など
全て夫の給料から支払いです!
私の給料は貯めっぱなしです⭕️

はじめてのママリ🔰
うちは、私は今でこそ専業主婦なので旦那が全部ですが、復帰したら見直します。
妊娠前は、食費だけ私が出していました。その他スマホ、NHK、アマプラは私です。

うはこ
共働きです。2人の収入は全て我が家のお金という認識で合算し、それぞれお小遣い制で服など個人的なものはお小遣いから購入し、合算した収入、支出、貯金等は全て私が管理しています。

はじめてのママリ🔰
なるべく夫の給与から支払うようにしています。
ただ上の子の習い事と下の子の学資保険は私が契約したので私の通帳から引き落としになります。あと私の保険も。
現金が急に必要になった時、でも手元にお金がない時は私の口座から引き出すこともありますが、基本夫の口座からです。
夫の口座に溜まってきたら、夫名義の別の貯金用の口座に移しています。私の方の口座も溜まってきたら同じく夫名義の貯金用口座に移しています😊
コメント