※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が夜出かけると寂しく感じますが、赤ちゃんは大切です。どうしたら良いでしょうか。

旦那が夜出かけた場合どうしたらいいんだろう。

赤ちゃんは可愛いし、大事だし、これからの成長も見たい。
本当に大切。

だけど、旦那が夜出かけるといなくなりたくなる。
日中は旦那が働いてるからなんとも思わないけど、夜いないと嫌になる。さみしい。
でも、赤ちゃんは可愛い。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんはなんで夜に出かけるんですか?🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまーに飲みに行きます。

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

私は一緒に子育てしたいなって新婚当時は思いながらも夫は長期の出張や仕事の飲み会で夜いない時が多かったです。
私は夜出かけるなんてできないし、
子供に何かあったらどうしようと不安でした。
今思えば子育ても初めてでよく私と子供だけにしてたなっと結婚して11年目ですが、新婚当時の頃の事は一生恨みます😤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり一生心に残りますかね。

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

めーーーっちゃわかります。
たまになのにしょっちゅうじゃないのに仕方ないのも分かるのに
丸1日ワンオペになるとなぜだか喪失感というか孤独感えぐすぎてメンタル死にます。
産後退院して一日目で夜中出かけられた時は刺してやろうかと思いましたね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    退院して1日目はありえないですね

    • 17時間前