※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お腹の張りがあり、切迫早産と診断されました。夫は動き過ぎだと言いますが、家事や育児準備を私がやらざるを得ません。夫が手伝わないため、負担が増えています。イライラしており、静かに過ごしたい気持ちです。

お腹の張りがあり、切迫早産気味と診断されました。
夫からは動き過ぎといわれますが、
家事や出産・育児準備もしなければなりません。
夫は洗濯物がいっぱいでも回すこともしませんし、言わなければ動かないので結局私がやります。
出産・育児準備も同じくです。
そんな人に動き過ぎと言われても…
じゃあ貴方がやってくれたら負担は減ると伝えると
やらなくていいことをやっているからだといわれます。
やらなきゃいけないことしかやっていないのにと思いますが。
もうイライラしてしまい、静かにホテル暮らしでもしたい気分になります。。

コメント

はじめてのママリ🔰

言ったらやってくれるなら全部指示しちゃいましょう😭✨私も切迫で半年間ベッドで絶対安静で、シャワーも2〜3日に1回、毎日薬を飲んでました🥹とにかく赤ちゃんファーストで、全部旦那さんに丸投げして、家事スキル鍛えてもらいましょ💪

きゃろ

じゃあ洗濯やらなくていいの?出産準備は?あなたが思うやらなくていい事とやらなきゃいけない事って具体的に何?と理詰めで言っちゃいそうです💦産まれたら最初はお世話で手一杯です。それに加えて申請や届出…あれも必要これも必要と後から絶対なります。
旦那さんが協力的なら産まれてからあれこれやるのでも大丈夫ですが、、失礼ながらあまり期待できなさそうですね…
いっそのことやらずに放置してみてはいかがでしょうか。。
出産まであともうちょっとですね!少しでも負担が減るよう願ってます🙏

mama🍓

やらなくていいということなら、ご主人に関する家事(洗濯やごはん作りなど)は一切やめてみてはいかがでしょう😀私自身切迫早産を経験しましたが、安静にすることが必要です。入院セットが準備できていればとりあえずOKで、退院後に必要になるものなどはネットでも注文できますし、今は横になってゆっくり過ごしましょう🥲