
妊娠コンプレックス?みたいなのがあります私は24で結婚しすぐに不妊治療…
妊娠コンプレックス?みたいなのがあります
私は24で結婚しすぐに不妊治療を始め、25で妊娠→初期流産。27歳→30週死産 28歳→第一子誕生
1度目の妊娠の後からはそれなりに苦労せずに妊娠はしてるのですがそれまで治療していても1年半くらいかかったり、流産、死産と辛い思いもしてきました
自分より遅く結婚した人はみんな子供を産んで子育てしている中で自分だけ上手くいかないのが辛くて、去年やっとか元気に生まれてきてくれてこれで劣等感がなくなると思っていたのですが、いまだに芸能人の妊娠や出産を見ると少し辛くなります
自分も産まれたのに結婚してすぐ妊娠の人とか、デキ婚の人を見るとなんか素直におめでとうとならなくて、特にマタニティハイの人とかを見ると嫌悪感がします
死産してる事もあり、親友以外には妊娠を隠してたし、毎日怯えて過ごしていて、妊娠期間も幸せはありつつ怖くて怖くて早く産まれないかなとずっと思ってました
私みたいに1人産まれてもこんな感じで嫌悪感抱く人っているんですかね、、、
私の心が狭すぎるのかなあ、、、
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私は4年くらい妊娠できず顕微授精でやっと妊娠しました。
結婚は早くも遅くもなかったので状況は少し違いますが、お気持ちはわかる気がします…
友達が結婚したと聞くと、喜びよりも先にまた子供は先越されるのかなって焦りみたいなのが来てしまったり🥲
去年、自分も妊婦で幸せなはずなのに
デキ婚報告と狙ってなかったのに2人目できて〜という報告が立て続いてモヤモヤ…というかなんで強く望んでない人達が簡単に親になれるんだろうって黒い気持ちになってました🫠
コメント