※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の男の子がオムツをしたまま便座に座れるようになりましたが、オムツなしで便座に慣れさせる方法について教えてください。

トイトレの進め方について🙇‍♀️


2歳過ぎから便座に座るのを嫌がり
トイトレを中断していた2歳9ヶ月男の子。

久しぶりにトイレに誘ってみると、
オムツのままであれば便座に座れるようになりました!

オムツをしたまま、『おしっこしていいよ!』
というと、タイミングバッチリオムツに出ています。

ここからどのようにオムツなしで
便座に座れるように慣らしていくべきでしょうか?🙇‍♀️

コメント

ままり

娘ですが、トイトレのシートにトイレ出来たらシール貼ってました😊
旦那が10個ごとにおかしやプレゼント、お土産、おもちゃ買うなどご褒美を決めてモチベーションを上げてくれました☺️

お子さんの性格によると思いますが、娘の場合はシール貼るだけでは続きませんでした😓