※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
産婦人科・小児科

小児科で中耳炎と診断され、その後高熱が続いています。明日、どちらの科に行くべきか迷っています。どうすれば良いでしょうか。

【この場合小児科、耳鼻科どっち?】

1週間前小児科に鼻水がひどくて行くと、中耳炎になってました💦その5日後その小児科に経過見せに行くと治ってなかったので耳鼻科も行ってみては?と言われて行ってみましたが、そんなに酷くないから小児科でもらった薬をそのまま飲んでまた見せに来てねと言われました。
すると、翌日に38度、39度と上がり、
多少の前後はありますが、まだ熱は高熱です。

明日朝イチで行くのですが、小児科に行くのか、
耳鼻科に行くのか迷ってます。
耳鼻科でもコロナやインフルエンザの検査は可能なようです。
ただ、耳鼻科で中耳炎軽いと診断された翌日なので中耳炎からの高熱ではないようにも思ってます…

どうしたらいいですかね❓

コメント

はじめてのママリ🔰

私だったら耳鼻科に行って検査もしてもらいます☺️

はじめてのママリ🔰

耳鼻科でも検査してくれるので
私なら耳の状態を見てる耳鼻科に行きます✨
インフルやコロナになったとしても
よく聞く薬を出してくれるので🎵