※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の息子が言うことを全く聞かず、注意しても反応しないことに悩んでいます。育児の対応についてアドバイスをいただけますか。

先輩ママさん教えてください

2歳の男の子です。
出かけた時に言うことを全く聞いてくれず
手は繋がない、私が見えなくても平気
逆にバイバーイ!と言われるくらいです。

人の邪魔にならないくらいの広さ、
目の届く範囲ならある程度見守れますが
人が多いところや邪魔になりそうなところ
度をすぎると危ないところは
優しく注意を始めますが全く聞いてくれず
(周りにこのような子を見かけないのもあり)
何で言うことを聞いてくれないのかと
怒ってしまいます。
人目を気にせず強く言うことをもあります。
パチンと叩いてしまうこともあります。
もうママ知らないよ。
言うこと聞かない人は知らない。
と言ってしまうこともあります。
そこまですると
ママーーー(泣)ごめんね(泣)という感じです。

でもこれでいいのかわかりません。
ほんと育児の悩みは尽きず
同じような経験のある方
正解はないと思うのですが
みなさまはどう対応されていますか。



コメント

はじめてのママリ🔰

大変なうちはそういうとこ行かないですね😂自分がストレスなだけなんで。

時期的にどうしようもないものだと思うし、食べ物や動画で釣りたくないタイプなんで😊
パパといる時に行く。子供と私の時は無理のない所しか行かない。

はじめてのママリ🔰

うちもです😇
テンションが上がるモードに入ると好き放題に自分の行きたいところに走っていきます😇
もう親のことなんて無視でいないと焦るかな?と隠れて見てても気づかないし笑
普通に怒るしもう知らないバイバイと置いていくし(フリ)めちゃくちゃ大人気ないですがほんっとうにイライラするので最近つかれます😅
何が正解かわからないけどいつも最後はギャン泣きを抱っこして強制終了です😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスでなくてすみません💦

    • 5時間前