※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

予定日5月だったけど、4月に産まれました。無事に産まれたのはめちゃく…

予定日5月だったけど、4月に産まれました。

無事に産まれたのはめちゃくちゃ嬉しい!!

けど、育休がさ、、、4月産まれだと大体ほぼ確実に保育園入れるね🥺

5月だったら一歳の誕生日まだなんでみたいな感じで育休延長できる可能性もあったかな…なんて浅はかな考えを持ってしまってすみません🙇‍♀️

コメント

ママリ

私は4月生まれさんうらやましいなと思っちゃいました😭✨

うちは9月生まれで、激戦区のため保育園は0歳4月入園必須。なので生後6ヶ月から通うことになりました😆
4月生まれさんだとほぼ1年一緒に過ごせるし、ヨチヨチ歩くくらいまでの成長は見届けれるし…うらやましいなぁと思っちゃいました❣️

でも育休の延長は4月だとほぼないですよね😭

はじめてのママリ🔰

私も5月予定日が先週産まれました🩷笑
私も延長狙ってたので、4月生まれでもなんか手はないかと考えてしまってます笑
一人目は7月生まれで延長して1歳8ヶ月まで一緒にいれたので、1歳で保育園入れたくないです🥲🥲