
コメント

ままり
困らないと思います。
これから高齢者増えますし…
ただ、私は在宅介護お願いしていた立場なんですが、みてて絶対無理でした😅
とくに下のお世話。
なので、介護してくださる方は本当に尊敬しています😌

なり
決して簡単な仕事じゃないですが、選ぶなら有料老人ホームがいいかなと思います。
特養や老健は利用者さんの出入りが激しいのでかなり大変です。
その点、有料は出入りが激しくないしゆっくり一日が流れる感じなので楽でした。
ただ、大変な割に給料は低いですよ。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤔
デイサービスとかのほうがまだ気が楽(?)でいいかなぁって思ってたんですが、有料老人ホームのが良いんですね!
給料低いっていいますよね💦💦
どういった所が大変か教えてもらえますか?
下の世話がやれる自信なくて慣れますがね?💦- 6月13日

はじめてのママリ🔰
介護施設で働いていますが、無資格未経験でも働きながら資格とれますし、今後もっと需要が増える仕事ですし、お給料も上がってきていますし…
興味があるならぜひやってみて欲しいです😊
高齢者と関わるのすごく楽しいですよ✨
-
はじめてのママリ🔰
ほんとうですか😣
よく介護の人の話し聞くと楽しそうで興味があるんです
でもそれは表向きなことで大変な話を聞かないのでもしよければ今まで1番大変だったこと教えてもらえますか?
私の中で1番苦戦するのは下の世話かな…って思ってます💦- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
私は看護師として働いていて、病院以外では特養とデイサービスの経験があります!(現在デイサービスです!!)
お下のお世話は正直慣れです😂
最初は抵抗あるかもしれませんが、本っ当に慣れです笑笑
私は18年看護師をしているので、尿も便も嘔吐物も…見ながらご飯食べられるくらいです🤣
大変なのは認知症の方に殴られ蹴られしたり、介護度が思い人だと腰やられたり、家族の方の対応ですね💦
身体的な面でも精神的な面でも、老人ホーム(老健、特養、有料など)よりデイサービスがはるかに楽です😊
まずはデイサービスから始めてみるのが私はオススメです✨- 6月13日

退会ユーザー
母がヘルパーで長年介護の仕事してますが、汚い、体力仕事、人間関係等よく愚痴を聞いてました🫠
高齢者の体操を考えたり、楽しませたりすることにやりがいを感じている印象でした
-
はじめてのママリ🔰
失礼な言い方ですが介護で綺麗なことはまずないですもんね💦
レクとかもあるんですよね!?
そういうの考えるの本当に苦手なんですがこれは絶対必須になるんですかね💦💦- 6月13日

みゆ
シングルだと夜勤、早出、遅出がないデイサービスがいいと思いますよ🥺
-
はじめてのママリ🔰
デイサービスは決まった時間って感じですよね?
探してみます😊- 6月15日
はじめてのママリ🔰
確かに下の世話は抵抗しかなくてやれる自信ないですが、多分それはもう慣れかなぁって思っててやってみようかなって悩んでます💦