
コメント

はじめてのママリ🔰
お店と同じ感じで大人の半額が子供で3才以下は無料ですかねー🤔

min
子供の年齢にもよると思いますが、来るのが未就学児や小学校低学年とかだけならタダでもいいかなと思っちゃいます🙏🏻
高学年や中学生とかだと500円とか?
大人もお酒飲むか飲まないかで同じ金額なのがいつも変だなと思っています😂
食べる食べないは仕方ないけど、ビールとか高いですし。。
男性が飲む比率高い感じなら、男性3000円女性2000円とか安いですかね?😳
-
はじめてのママリ🔰
多分お酒は1人も飲まないと思います!
多分それくらいでちょうどよさそうです!🥺
子供はお金なしとなるとお菓子は各自持参になりますよね…。いつも来てくれる奥さんが小分けにしてお菓子持ってきてくれるので今回はうちで買って持って行くのもアリなんですが🤔- 5時間前
-
min
お菓子は好みもあるので持参や交換でいいと思います!
その代わりお子さんはタダだと嬉しいかなと🙏🏻
小学生でも全然食べない、お菓子ばっかりの子もいますし💦
お酒飲まない感じなら1人2000円とかだとありがたいですよね😊- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
ですよね💦そうします!
多分2000円じゃ足りないんです🥲
焼き台を用意してくれた家庭には無料にしたほうがいいですかね?💦- 4時間前
-
min
無料にする必要はないと思います!
ちゃんと平等にお金集めた方がいいかなと🙏🏻✨
片付けや掃除もちゃんと手伝いますよね🙂
他の人で車出すとか準備をするとかいう人もいるかもしれませんし🙏🏻
例えばもしジュースとか野菜とか余ったらその家族に持って行ってもらうくらいで十分じゃないかなと思いました😳
2500円でも足りないですかね?- 4時間前
はじめてのママリ🔰
来るとしたら4歳と小2.4ですね🧐
子供はたいした食べないですもんね💦