※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

お子さんが小学生で移住や引っ越しを経験された方はいらっしゃいますか?その後、お子さんは新しい環境に馴染めましたか?

お子さんが小学生で移住または、県外に引っ越しされた方いらっしゃいますか?

性格もあるかと思いますがその後お子さんは馴染めましたか?

コメント

ママリ

小学校入学の時に県外に引っ越しました。
転勤族なので、また動く予定です。
息子は馴染めるように転勤族はここに住む人が多いと言われている転校生が多いマンモス校の近くのエリアに住んだのもあるかと思いますが、全く問題なく通っています。

転勤族の周りの話を聞くと小5ぐらいまでには最後の転校を終えると馴染むのにスムーズだと言う話は耳にします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    引っ越しを伴う転勤はどのくらいの頻度であるんですか?
    転校生が多い学校選ぶのも手ですね!ありがとうございます✨

    • 11時間前
  • ママリ

    ママリ


    大体3年から5年に1度です。
    コロナなどがあり前回は6年いました。
    東京、大阪勤務だと転勤を伴わない場合もあるのですが、我が家は2回連続地方なので、次も転勤を伴う形です。今回がついて回るのは最後の可能性が高いです。
    地元は関東圏なので次一緒に戻れるのが一番ベストなのですが…そううまくはいかないだろうなと戻るタイミングを迷っています。

    はじめてのママリさんは転勤族ですか?

    • 10時間前