
低身長について1歳5ヶ月の下の子が72cm9kgで、-2.7SDです。知り合いに…
低身長について
1歳5ヶ月の下の子が72cm9kgで、
-2.7SDです。
知り合いに頭と体のバランス悪くない?と
以前言われたこともあり、
病院を受診したいのですが
1歳半検診まで待つべきでしょうか??
同じような方いたら
お話お伺いしたいです。
ちなみにご飯はすごい食べます。
保育園でも全てを3回おかわりして
まだ人のを欲しがっている…と
言われるほどです…
こんなに食事をとっているのに背だけが伸びず
悩んでいます…
- ままり(1歳5ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
早めに見せてあげた方が良いと思います…それってSDスコアですよね?
早めに病院に見せた方が良いと思います。

はじめのママリ🔰
−2.7はかなり低いのですぐ受診した方がいいと思います💦
-
ままり
ありがとうございました🙇
- 6時間前

はじめてのママリ🔰
2番目の子が1歳半検診で72センチでした。
10ヶ月検診から身長が曲線から下回りはじめて、1歳、1歳半、2歳と検診に行きましたが2歳で病院を紹介されました😌
よく食べ、よく寝て、よく動くのに身長の伸びが悪く、しばらくは様子見でしたが小学生になってから成長ホルモンの負荷試験を受けました。
結果、成長ホルモン分泌不全性低身長とのことで、自己注射で治療中です💉
最初から小さめなのか、突然伸びが悪くなったのか、それによっても変わってきそうですが、1歳半検診もそろそろだと思うので、その時でもいいと思います😌
ままり
ありがとうございます🙇