
園時代、最初は相手からガツガツこられてたけど、急に冷たい態度になり…
園時代、最初は相手からガツガツこられてたけど、急に冷たい態度になり、こっちがノイローゼになるほど態度に出され、ママ友横取りや無視や悪口言ってきて…😓
なのにこの春、相手は1年生で同じクラスに仲良しママが1人もいないからか、普通に挨拶や会話してくるママさんってどう思いますか?
登校班が同じで、春休み中ずっとその事で腹痛や吐き気がしてました。でも登校初日、相手から挨拶され会話され…
さすがに不安を抱えた1年生の前で、今までと同じ冷たい態度はさすがにヤバいと思いますが💧
ノイローゼになるほど酷いことしてきたママさんなので、さすがに私に気づかれてないとは思ってないはずです。
下の子も同級生で、今同じ園にいます…
すれ違うとき相手から挨拶してきました😒私の後ろに仲良しママがいたからかもですが。
ノイローゼのような症状は出なくなりましたが、慣れてきた頃にまた前と同じようにあからさまに冷たい態度に出してこないか…
かなりレアなママさんかもですが、経験ある方いますか?なにかアドバイスあればお願いします😣
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
同じような状況になり、ある時ラインが来たので正直な気持ちを言った事があります。
結局ブロックして終わりました。
あんなにグイグイ来てたのに、避けられてコロッと何も無かった事のようにするのが許せなかったです。
毅然とした態度で良いと思います。

はじめてのママリ
そういう人はまた同じことを繰り返すと思うので、挨拶はするけど仲良くはしないです。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり繰り返しますかね😓今は園でも同じクラスのママさんを観察中みたいな感じのようです。
数ヶ月しないうちに、挨拶がわりにオシリ叩いて「やっほ〜」みたいな人なので💧群れが完成したら悪口始まるの覚悟しておきます。- 8時間前

はじめてのママリ🔰
都合のいいように使われているだけだと思います。完全無視するとこちらにも落ち度が発生するので、最低限の挨拶だけしてあとは関わり持ちません。
-
はじめてのママリ🔰
喋る相手が減った今だけでしょうけどね。私から挨拶をし続けてて、2年無視され続け、今なぜか挨拶してきて😒ウザッて思いつつも挨拶だけの関係キープです。
- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
因果応報なのでいずれそのママさんも孤立すると思いますよ!
ただ新しい環境なのをいいことに、都合のいいように「あの人いつも私のこと無視してきて〜」って他のママさんに言いふらす可能性は高いですね💦
その前に仲の良いママ友さんを作って、いままでの仕打ちを先に伝えていたほうがいいと思います!- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
そういう悪口まじりの同じ園のママさんの噂はずーっと言ってるみたいです😓きっと私のことも言ってたでしょう。
急にまた話しかけてくるようになってから3回聞きました。あのママがヤバいとか、あのママは見た目アレだから…とか。お前ほどヤバいヤツいないけどなって思いながら聞いてましたね😇- 8時間前

はじめてのママリ🔰
私なら、そういう人。として使います。
揉めても面倒くさいし。
適当にヨイショしつつ、プライベートは忙しくして、ランチとかはせず、会ったらにこやかな挨拶と隣にいたら少し話す。話す内容も選びます。
その人にどう思われるかという思考はいらないです。その人がどう思うかどう選択し動き周りに何を言うかはこちらには操作できないので。
ただ、悪いことしてる人は、子供への影響もすごいので、離れていく人が出てくると思います。
そんなのに振り回されず、自分の子育てをしっかりする。
もっと自分と、自分の家庭に力を注いで幸福でいると相手は怯むと思います。負けないで!
-
はじめてのママリ🔰
ランチするなどそこまで深い関係にはなった事がありませんが、既にヨイショやランチや遊ぶ仲間はいるようです🙄私はそういうの絶対嫌なタイプなので😅
普段から子どもがいる前でも下品というか口が悪すぎるので(テメェ.しばくぞ!とか)今後も挨拶のみにしたいと思ってます。
周りに人がいて群れのボスみたいにしてるので私もネタにされるような行動はしないよう気をつけたいです😓- 7時間前

ママリ
私だったら、無視や悪口でノイローゼになる程悩んだことをLINEした上で、「お付き合いはしませんが子供は今まで通りよろしくお願いします」と伝えます。
違う理由ですが、同じように言ったことありますよ。
スッキリしました☺️
-
はじめてのママリ🔰
たぶんそれをすると私が地獄に突き落とされると思います😇下手したら転園どころか引越しレベルで相手が噂広めそうですね。人脈あるのも影響力あるのもダントツで相手だし、被害者ぶって言うだろうし。
LINEみたいに残るものなら尚更です😇😇😇- 1時間前
はじめてのママリ🔰
LINEは、今までゴメンみたいな内容ですか?🤔
さすがに謝ってくるようなタイプのママさんじゃないので😇やっぱり許せないですよね。
はじめてのママリ🔰
いやいや、幼稚園お迎えの時に旦那が行ったのですが、その姿を見かけたらしくて、
具合悪くない?心配です。
とかいう間接的なものでした。
まずは謝るのが先でしょう?とライン送りました。
はじめてのママリ🔰
は?って感じですね💧こういう人ってなぜか周りに人が常にいるんですが、最後は1人になるんですよね😇
はじめてのママリ🔰
そうそう、周りが自然とそういう謎な人からは離れていくので結局1人になっていきますよね。
知らんこっちゃないですが😊
はじめてのママリ🔰
園のPTAに仲良しメンバー全員で立候補したらしく💧どこまでも迷惑なヤツだなと。仲間割れしないかな(笑)?
来年度は誰かさんのせいでノイローゼなので免除に○して提出してやろうかな、なんて考えてます😇
はじめてのママリ🔰
同じくこっちの迷惑ママも入学前なのにPTAに立候補してました。園では立候補したのに結局欠席しまくる始末…
仲間割れしまくり、コミュニティブレイカーです。
とことん関わりたくないですよね。