※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫は自分でスケジュールコントロール出来る仕事をしてます。成績もかな…

夫は自分でスケジュールコントロール出来る仕事をしてます。成績もかなり良いらしく、かなり多忙です。

毎週日曜は休みで家族に時間を使ってくれるのですが、前日で特に予定が決まってない日は外出が確定してないので、私は朝の時点でノーメイクです。

昨日も仕事で私が寝た後に帰宅したので明日どうするかの会話もする時間がありませんでした。

今日10時頃起きて「○○行く?11時半に着くように出たい」と突然言うのですが、自宅から1時間ちょっとの距離で既に15分後くらいに家を出ないと間に合わない時間でした。

私はノーメイクで娘の髪も結んであげないといけないし、子供がいてそんなすぐに出れるわけありません。

しかも1時間ちょっと、チャイルドシートを嫌がる娘の機嫌を取りながら乗るのもしんどいし、行こうとしてるのはすごく人気の定食屋さんで並ぶかもしれません。

1時間後に車で30分くらいの公園に連れて行ってあげよう!だった私もダッシュで用意しますが…

そんなすぐに出れない!と言うと、また寝だしました。

あんたが寝てる間も娘はずっと起きてるし、あんたの子供でもあるよね?と言うと
唯一の休みだから…と。

そんなに休みたいなら仕事をもう少し減らせばいいだろ!
上を上を目指す自分が詰め込んだ過密スケジュールで自分が苦しんでるだけ!
娘を放置して寝てしまうなら考えて働け!と思ってしまいます。

朝ごはんがゆっくりめだったので、昼ごはんを13時にずらして娘のために公園に連れて行ってあげようかと思ってます。

夫はいびきぐーぐーかきながら寝てます。

あーあーつまらない日曜日!

コメント

ママリ

難しいですよねー、、
うちはそれだけではありませんが、うまくいかずお別れになりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    私はここで相談すると、多くの方に元旦那は〜、や、離婚しましたが〜、と言われます😭

    やっぱりこの部分の合わなさは大きいですよね…
    ストレスがすごいです😢

    • 7時間前
𝑒𝑚𝑎𝑐ℎ𝑎𝑛になりたい💎

LINEで事前に次の日曜日前提案してくれた〇〇いこー!
と、こちらから伝えておくのはだめなのでしょうか☺️?

10時までにママとお子さんは準備して、パパを10時に起こして準備させるみたいな感じです!


私は勝手に予定作ってLINEで共有し、賛成もらったら勝手に準備して無理やり起こしてます😅