※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ai
産婦人科・小児科

4歳の娘が、先週の日曜日の夜中に発熱してから熱が上がったり下がったり…

4歳の娘が、
先週の日曜日の夜中に発熱してから
熱が上がったり下がったりしています。

火曜日と水曜日に
インフル、コロナ、RS、ヒトメタニューモ
は検査をし、陰性

金曜日に熱がまだあれば血液検査をしましょうと言われていました。

金曜日の朝方からやっと36℃台になり、
受診した時ももう大丈夫でしょう!とのことで
金曜日、土曜日は熱は上がらずずっと平熱で
過ごせました🌼

ですがまた今日、夜中からなんか熱いなぁって感じで
さっき39.0で坐薬を入れました(>_<)

この期間、
機嫌よし
食欲あり
水分取れる
普通便

徐々に水曜日あたりから痰の絡んだ咳がよく出る


で過ごしています。

かかりつけ医からは
熱が上がったり下がったりしているのはいいことだよ!
これが上がりっぱなしなど変わると肺炎などになってる可能性があるからね。
と言われています。

なので基本上がったり下がったりだったから、何の病気だろう、、と心配です。

先週の日曜日も祖父母や叔母にたくさん遊んでもらってテンションMAXで、その夜中発熱🤒

今週の日曜日(今日)も姪っ子や叔母に遊んでもらってテンションMAXで、その夜中発熱🤒


知恵熱なのでしょうか?

経験がある方、、教えてください😭😭

コメント

ママリ

上がったり下がったりっていいことなんですかね?😂
肺炎は朝は比較的良くて
夕方から熱、咳が酷くなりますよ、、
金土平熱で過ごせてたなら
またもしかしたら違う風邪とかを
もらってきてるか疲れて発熱か、、ですかね?

  • ai

    ai

    お返事ありがとうございます。
    肺炎になってたらご飯食べれなかったり、咳がひどく出たりしますか?

    それがどちらもなくて🥲
    新年度の疲れかなぁ
    副鼻腔炎?かなぁ
    気管支炎かなぁ?

    って感じです😭😭😭

    • 5時間前