
子どもが優しい男の子に興味を持ち、遊ぶようになったが、追いかけることで嫌われるのではと心配しています。男の子の行動についてアドバイスをいただけますか。
うちの子の話なのですが、優しくて好きな子にはぐいぐい行ってるようです。
園で、我が子の事を気に入ってる男の子がいて、最初は全然興味なさそうだったのですが、すごく優しくていい子だったので、私が「あの子優しいね☺️遊んでみたら?」と声をかけてから遊んだらしく、優しくてとても大好きな友達になったみたいです。
少し、恋に似た感情もあるみたいで、その日から優しいからぐいぐい行くようになりました😱
向こうも嬉しいという感じだったのですが、最近では我が子が「○○くーん」と追っかけて逃げられるという所を目撃し、しつこいと嫌われちゃうんじゃないかと毎回ヒヤヒヤしていました。
我が子がぐいぐい行って引かれてる所を見て、私が声をかけたのがいけなかったと後悔していた所、この間遠足でその子が我が子にめちゃめちゃ話しかけてるところを見て「えっ、嫌われたと思ってたの違ったの?」とびっくりしました。
毎回、我が子を見たら逃げ回っていたのに…
逃げ回るからといって必ずしも嫌われているという訳ではないのでしょうか?
うちは、女の子三人を育てているので、小さい男の子がどんな感じなのか全く分かりません!
よろしければ、優しい男の子を育てているママさんアドバイスお願いします!
いい距離で我が子がその子と関われるようにしてあげたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは男の子ですが、園の女の子から想われていてその子のママからも〇〇くんの事が大好きで仕方ないんです💦ってな感じのLINEも貰っててうちの子も大好きですよー💕と返しました。
いつも一緒に仲良く遊んでるし、恋に似た感情を持ってると思います😃
が、男の子ってあまのじゃく?な部分もあって、今度一緒に遊ばせる予定なんですが、私が〇〇ちゃんとどっか遊びたいところある?と聞くと、別にない!僕は〇〇君と遊びたいから遊ばないー!とか言って、温度差があります😂
おいおいー💦って感じです。
ママ同士約束してしまったのに😂
はじめてのママリ🔰
経験談をありがとうございます☺️うちの子は間違いなくその子の事がLoveなのですが、ぐいぐい行き過ぎて引いてるんじゃないかってヒヤヒヤしていて😱最初は追われてた我が子が今や追っかける側に回っています🤣暖かく見守ろうと思います👌