※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

会社の休憩時間についてです勤務時間によって休憩時間変えてます時短の…

会社の休憩時間についてです
勤務時間によって休憩時間変えてます
時短の日は30分、8時間の時は1時間休憩いただき7時間の勤務にしてます

上司には報告済みですが、事務所の方にも伝えた方がいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

就業規則通りの休憩時間ではないということですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    休憩時間決まってなくて、私が変則勤務にしていただいたのもあって💦
    前例がないからか8:30〜15時だと休憩は30分は必要としか決まってなく、8:30〜16:30では何も言われず私が1時間いただきますと言ってるだけです😔
    休憩時間とった時間は教えてね!としか言われてなくて休憩時間どのくらい取る?と質問形式だったので決まってないようです💦

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!時給制ですか?

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パートなので時給です
    改めて休憩時間聞くべきでしょうか?
    本社の事務の方にも休憩とった時間数教えてね!としか言われてなくて💦
    皆さんに質問形式に聞かれた感じなので、8:30〜16:30なら30分では短いですよね?

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々私が9〜15時で採用されて休憩なしをOKしてもらえて、先輩は8:30〜15時で休憩1時間とってたようなんですが、上に交渉して30分の休憩にされたので私もその時間帯なら先輩と一緒で30分にしようと思いまして…
    ただ8:30〜16:30の方がおられないのでわからなくて、日によって時間帯バラバラな人もそもそもいないので今の職場では前例なくて(本社?がOKだしてくれて今に至ります)

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    労働基準法では、労働時間が6時間を越えるなら休憩45分以上は必要です!
    なので、1時間休憩するのは法律的には問題ないです。会社側で給与計算するために休んだ時間を報告する必要があります!

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1時間の方が計算楽ですよね?
    そんなことないんですかね?😅
    決まりがないのでどうしたらいいやらです💦

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    システムで計算してるなら45分でも1時間でもそれほど処理は変わらないです。
    どちらが良いかは事務員さんに聞いてもらった方が確実です!

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分次第でしょうか?🤭
    事務の方にも伝えた方がいいんですね💦

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    事務の方は休憩取った時間だけ教えてほしいと言ってるんですよね?であれば、その通りでいいと思います。
    給与計算が楽な方法に合わせたいのであれば事務の方に聞きましょう!

    • 10時間前