
つわりが続き、上の子の子守りに疲れています。家探しや手続きが進まず、旦那の出張や親戚の訃報で予定が狂い、ストレスを感じています。相手を優先しなければならないことは理解していますが、辛い状況です。
こんな考えを持つのがダメとはわかってますが、かなりショックです..
5wからずっと終わらないつわりで心身共に参っているなか、上の子の子守りに疲れてきました。
また、秋に2人目が生まれることから家探しをしていますが、旦那と考えが合わないし、何をするのもしんどくて辛いです。
最近まで旦那の出張で他県に滞在していたため、償還払とか様々な手続きがあるのでそれするためにGW休暇である旦那に子供を預けて市役所や行政センターに行こうとしてました。そんな中で旦那の親戚が亡くなったとのことでその予定が先延ばしになってしまいました..
※29、30、5/2の平日も休みです。
子供を連れて行くのはしんどいため、旦那のGW休暇に子供を預けて早く手続きを終わらせようとしたのに..こんな時に限って..
自分より相手を優先しないといけないのはわかってるんですが..
- はじめてのママリ🔰(妊娠14週目, 1歳9ヶ月)
コメント

akane
初期つわり辛いですよね。私は子どもはいませんでしたが、ちょうど14週ごろ鬱直前になりした。辛い間は無理しなくていいですよ。今は、ご自身の身体、お腹の赤ちゃんを最優先にしましょう。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます..
こんな時に限って..と言ったらダメとはわかってますが、衝撃すぎたんですよね..🥲
いつつわりが終わるかわからないし、もしものためにと思い、旦那のGW休暇中に早く溜まっている手続きを終わらせようとしたんですよね💦