※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

義兄が借金を返さず外車を購入し、謝罪のために訪問を希望しています。行くべきか悩んでいます。どう思いますか。

愚痴です。

なかなか貸したお金(100万)を返してこず、1円も返済せずに外車を買い、謝罪もなく、挙げ句ボロボロになったかなり古い車を「売ってやろうか?」と言ってきたことのある義兄。

貸したお金は旦那名義の口座に振り込んでもらい完済から4年ほど経ちました。

そして今更、私に謝罪したいから明後日の夜家に来て。
と連絡があったそう。

皆さんなら行きますか?
というか、率直にどう思われますか?

行きたく無さすぎて今から体調不良です。
家には来てほしくないけど、なぜこっちが出向くのか…
今更行く必要があるのか…

コメント

空色のーと

謝罪したい気持ちは分かったので、もういいです。
何事もこれっきりでよくないですか?

って感じで軽い疎遠にしたいです😂

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    全くその通りで、今更連絡してきたのは他に話があるからだと思うんですよね😰
    私も疎遠にしたままで良いと思っています。。

    • 6時間前
  • 空色のーと

    空色のーと

    金銭面でも子育て環境でも、1番お世話になった人こそ恩返しするチャンスですし、どうぞしっかり親孝行してくださいって感じですね💦

    • 3時間前
はるまる

もう完済してもらってて、なんも困ってることないんですよね🫢?
それなら行かないです!またお金貸してって言われそうとか思っちゃう…

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    こちらは無いのですが、あちらに困り事があっての連絡だと思います🙄
    義母が介護が必要になりそうなことと、旦那を自分の店に引き抜きたいから、呼び出しだと思います😥

    • 6時間前
  • はるまる

    はるまる


    えぇ〜😭
    そこまで予想できるなら尚更行かないです!行かないでください!やめましょう✋!!

    またお金のことで揉めそうな予感がプンプンするので、関わらないでおきましょう😂

    • 6時間前
  • ままり

    ままり

    ですよね🥲
    うちは旦那がバツイチなので、子供のお祝いとかも義両親からはほとんど頂いておらず、義兄と義姉は義両親に結構世話になっているのに、
    うちに押し付けようとしているのかな…って気がします。

    本当に会いたくもないです😅

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

謝る立場の人が家にきてってまずおかしいと思うのでいかないです笑笑
本当に謝る気があるなら自分から行きます。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね。旦那はなんの疑いもなく「お兄ちゃんが、前の事でお前に謝りたいから家に来てって言ってる」と言ってきたのですが、
    おかしい所ばかりですよね🙄

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

行かないです。もう返してもらったし今更謝罪とかいらないって言います!

まさか返済遅れた分の利子をくれるわけでもないでしょうし、上の方も仰るように謝罪したうえでまたお金貸してとか言われるんじゃ?と警戒しちゃいます😅

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね。
    皆さん会わないという意見で一致なのに、旦那は「なんでお兄ちゃんが謝りたいって言ってるのに避けるわけ?根に持ちすぎ!」と言ってて、
    まるで私が悪者状態です🥲
    以前も、義両親が全員で集まろうと提案してきた時に、私だけが拒否した時も義家族か大激怒で苦情の電話までかけてきました😅💦
    今回もかかってくるのかなぁと思うと、精神的なダメージがヤバいです😰

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わからずやの旦那さん…😭

    なんで避けるか理由を知りたいならハッキリ言ってあげたらいいです!
    私が義理家族のことで嫌な思いをしてもあなたが味方してくれないから。義兄さんのことを根に持ってるのではなく、私なりにこれ以上嫌な思いをしないための自己防衛ですと。

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

率直に、『お前が来い』と思いました😅💦

旦那さんが義兄さんの肩を持っているようですが、経緯があって溝ができているわけですから…。

あちらが信用を裏切った結果なのに、なぜままりさんが頑張って歩み寄らなければいけないのでしょうね💦
あちらが信用を取り戻せるよう頑張るのが筋で、根に持つとかそういう話ではないです。

私なら今後も疎遠続行。
文句の電話かかってきたら全て録音し、あまりに頻回なら脅迫暴言名誉毀損で警察に被害届出すと言い返します😚