※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

自宅保育の息子のイヤイヤがひどく、感情を伝えられず困っています。公園では人見知りで遊べず、買い物では抱っこを求めます。他の子と比べてしまい、育児に疲れを感じています。

自宅保育の息子のイヤイヤが凄くてしんどいです。
気に入らないことがあると泣き叫ぶ、物投げる。
2語文がまだなので自分の思っていることも伝えられず、何で怒っているのか私も分からない。
公園行っても人見知りとビビりな性格で遊具も怖い、他の子も怖いといいぐずりだす。
買い物は歩きたくない抱っこ。
同じくらいの子を見かけてもこんなにぐずってないし自分で歩いているのに…と周りと比べてしまいます。
今日は出掛ける気力が無くて家で遊んでいたら、今まで機嫌よかったのに急にキレて投げたおもちゃが私の顔にあたり、思わず私は息子の頭を軽く叩いてしまった…
1度頭を冷やさなきゃと思い他の部屋に移ったら、息子がママーと探しに来て叩いてしまったことを反省しました。
最近本当に育児するの向いてないと思います。
育児がしんどすぎます。

コメント

ヨーグルト

私は毎日怒鳴り散らかしてて、もう無理です😇💦
毎日限界精神で生きてます(笑)
上の子は女の子だからか凄く喋るのですが、○○言ったでしょ? とか、 ほら言ったじゃん! とか、 あっちいって!とか すぐ言います🫠

イヤイヤ爆発したら何故かテレビに噛み付く子。。。

下の子は 後追いが始まり、手がかかる時期で、 もう家中わやクソです💢


毎日が思い通りにいかなくて、叩いてしまう日、怒鳴り散らかす日、色々あります。
今日なんて、上の子はお風呂の中で💩しましたよ!!!!!!💢
なんで言わないの?と 頭コツンとやっちゃいました。。。ヾ(__*)ハンセイ

みんな言わないだけで、みんな家では絶対色々あります!!!

そんな事ないよ〜!っていう人は中々居ないと思いますよ🤔💭

もっと心に余裕もって育児したいなぁと思う毎日です😭︎💕︎