※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ベビーシューズについて悩んでいます。ファーストシューズはまだ必要ないと思いますが、ソックスシューズを誕生日にお願いするべきでしょうか。旅行の予定もあるので、必要か迷っています。

ベビーシューズについて

まだつかまり立ちと少し伝い歩きくらしいかしないので、まだまだファーストシューズを買う必要はないと思うのですが、来月のお誕生日にソックスシューズ?をプレゼントとして貰おうかと悩んでます。(家族からプレゼント何が良いか聞かれたので何をお願いしようか迷ってます)

そもそもファーストシューズっていきなり靴より、ソックスシューズ買った方がいいんでしょうか?
5月末に旅行に行く予定があるので、もしかしたら必要になるかも…?とも思ってます。

ソックスシューズは必要ないんでしょうか…?
別のプレゼントお願いした方がいいですかね?

コメント

はじめてのママリ

うちは普通に靴を買いました!
足にもそっちがいいかなと思ったのと
足がそもそも大きかったのでー
わたしなら靴をいただきたいですね〜

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    靴の方が足にも良いという頭はなかったです!

    サイズってどうしたらいいんでしょう…?ネットだと失敗しそうですかね🤔

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

保育士をしていますが、ソックスシューズの必要性は感じず、自分の子も使いませんでした🤔
まず室内で歩くようになっても外では歩かない子が多いため、外で歩くまでは靴下または裸足で、外でも歩けるようになったらお靴履かせるので普通のお靴でいいような気がします🤔
また、一歩が出てから2、3歩あるき、そこから外で歩けるようになるまで少し時間がかかる子が多いイメージなので、もしかしたら5月末はまだ必要ないかもしれません。
ただお靴はあっても困らないので、ファーストシューズのプレゼントはいいかもしれないです!いいやつはそこそこお高いので!

  • ママリ

    ママリ

    家で歩く→外で靴下or裸足で歩かせてみる→歩くようになったら外で靴を履かせて歩かせるってことですね??
    たしかにそう言われてみればソックスシューズは必要ない気もしますね…出番は短そうな…。

    サイズってどうしたらいいんでしょうか?

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!公園とか芝生のあるところに靴下または裸足で置いて、最初の頃は歩かずハイハイしたり座って遊んだりすると思いますが、そのうちお外でも歩くようになるかと!そうしたらお靴の出番です!
    ソックスシューズむしろいつ履かせるんだろう…?と悩みますね🤔
    サイズはうちの子は12cmのを貰っていて、それを11ヶ月から履いていて一歳の今でも余裕で履けてます!
    いつ歩けるかわからないので大きめに12.5とかを貰って、ファーストシューズは自分たちでもいいかもしれませんね💦

    • 7時間前
ママリ

そうなのですねー!
歩くのがいつ頃になるのかわからないのでサイズをどうするべきか悩みますね😢