※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
ココロ・悩み

自分の子供なのにこんなこというのもあれなんですが。片方は苦手タイプ…

自分の子供なのにこんなこというのもあれなんですが。

片方は苦手タイプだけで
もう片方はかわいいみたいに思っちゃう方いませんか?

うちは長男がかなり自己中タイプで私も注意ばかりしないといけないような性格です。
お手伝いとかも全くしたことないです。
大好きとかありがとうとかそういうポジティブな言葉も息子は私にはいいません。恥ずかしいのもあるのかと。
昔から甘えで癇癪おこしたりわたしを困らせてしまうタイプです。
学校大好きで社交的で明るく、それは私も長所に思うしまぁそういう子だから別にいいのですが。

娘は真逆な性格で。
ママ大好きといつも言ってくれて気もきくしいやなことしないし、
私も娘にいらっとしたことないです🤔
注意も一度できくし、聞き分けもいいです。
長男が大変だったためか、育てやすいく感じます。
下に弟二人いますがいつも世話や遊んでくれたりします。

どちらも大切な我が子には変わりないです。
でもやはり娘のいうことを聞いてあげたくなります。
例えばお菓子買いたい、と言われたら
いつも助けてくれるしありがとうと思っちゃって買ってあげたくなります。

旦那にも
娘には甘いよね、といわれます。
わかってはいますが
やはりいつもしてくれる子には恩を返したくなるというか。

だめなのわかってますが、、
似たような方いませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

性格の合う合わない?みたいなのは普通にありますね😂😂
別にそれを悪いとも思ってないです😂

  • ママリ。

    ママリ。


    ありますよね💦
    それだけでおわればいいのですが、どうしてもえこひいきしてしまう自分がいます💦

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

長男はだいたいそんな感じだと思いますよ