
職場で体型について失礼なことを言うおばさんに、どのように対応すればよいでしょうか。
職場で、「あれ、ちょっとふっくらした?笑」って失礼なこと言ってくるおばさんにはどう対応したらいいですか?
うつ病の薬飲んでいたら太りました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

うに
デリカシーないですね。
薬の副作用でって言ったらだまりませんかね?

ままり
どういう事ですか?って真顔で聞き返します☺️
-
はじめてのママリ🔰
「どういうことですか?😐」いいですね‼️- 8時間前
-
ままり
なんかなんでそれ一回頭で考えて発言しないの?って奴居ますよね、、知性がないか可哀想な奴なんですよ!
薬飲むくらい大変なのに嫌な思いしましたね。
でも、なーんにも悪くないのでそんな奴きめえな!くらいに浄化しちゃいましょう🤗- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭💕- 8時間前

ママリ🔰
デリカシー無さすぎますね🥲
言えるのであれば薬の副作用ですと伝えます。
あとはそのままショックだったことを素直に伝えるか、泣くか、変に我慢しなくて良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
復職面談時に上司に「今話しても泣いてしまうくらいだから、仕事に復帰しても泣かれてもなぁ…」みたいなこと言われ、それもかなりショックでした。
こうなったのは、色々と嫌なことを言ってきた人がいて精神傷つけられて病気になったのに💢と怒りもわいてきました😭
病気になった人が弱いってことですよね…😫- 8時間前
-
ママリ🔰
いやいや、病気になった人が弱いのではなく、病気にさせるような振る舞いをしてきた相手が頭おかしいんですよ😭
本当やる方って、絶対自分では気付かないですよね。
上の方にもあるように、どういうことですか?とか、誰に言ってますか?と真面目な顔で返して、スルーするのがいいかもですね!- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
私が上司に色々言われたことを相談して、上司に注意されたみたいなんですけど、自分の言い方が他人を傷つけてるって、まったく気づいてないようで、「〇〇さん、私のことそんなふうに思ってたんですか⁈」って言ったらしいです。
私以外にも、同じ部署で働いていた女性から苦情があり、その方は耐えられなくて部署異動したらしいです…😨
わかってないんですよね。ほんとに🤮- 7時間前

_
もうすぐ60キロです
と微妙な空気にして
その突っ込みがつまらないと教える。
か、今が成長期なんですって言う。
-
はじめてのママリ🔰
逆に周りに「〇〇さん60キロらしいよ〜」って言われそうです🤮- 8時間前

はじめてのママリ
そうですよね!
やだ、○○さんもですよ!って言い返してやりましょ!笑
-
はじめてのママリ🔰
デリカシーないこと言ってくる人も人のこと言える体型してないですよね😓- 7時間前

はじめてのママリ
私も副作用で太った時に、あれ?太った?と言われたことがありすごく嫌でした。
薬飲んでるんでって言いました😅
はじめてのママリ🔰
そういうやからばかりの土地柄なんです😭
「薬の副作用です😐」って言っておきます…