※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
青リンゴ
お金・保険

住宅ローン減税、2年目なんですが、どうやって還付されるのでしょうか?…

住宅ローン減税、2年目なんですが、
どうやって還付されるのでしょうか?

会社で年末調整はしているらしいのですが、
還付金として振り込まれているわけではないので、
気づかないところで給与と混じっていることはあるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

年末調整でかえってくるはずですが!!

  • 青リンゴ

    青リンゴ

    すみません、、年末調整って給与とは別に振り込まれていますか?

    • 7時間前
ママリノ

年末調整してたら、12.1.2月辺りには
給与と一緒もしくは別で還付があれば、戻ってきます

  • 青リンゴ

    青リンゴ

    給与明細な所得税が12月はマイナスになっていますが、
    還付されている割にいつもと給与が変わらないので、入っているのかどうかがわからなくて、、、

    • 7時間前
  • ママリノ

    ママリノ

    マイナスになってるなら、還付のことなので戻ってると思います!

    • 7時間前
優龍

給与と一緒に
振り込まれてます

気付かないことはありません。
給料明細に記載されてます。

  • 青リンゴ

    青リンゴ


    なんと記載されているか教えていただけると嬉しいです、、、

    • 7時間前
  • 優龍

    優龍


    △過不足額とか
    ➖年調額とか
    ですね。

    還付金とは書いてないことの方が多いです

    • 7時間前
  • 青リンゴ

    青リンゴ


    年末の明細にそのような記載が一つもないので聞いてみます、、ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7時間前
  • 優龍

    優龍


    年末じゃなくて
    1月か2月の給料明細じゃないですかね。

    • 7時間前
  • 青リンゴ

    青リンゴ


    1月も2月も記載がないです。
    唯一違うのが12月の所得税がマイナスになってます、、

    • 7時間前
  • 優龍

    優龍


    還付金がない、
    ってこともあると思います。

    1〜5月に引かれた所得税を足した額と
    12月の所得税が一致していたら
    還付がない、ってこともあり得ます

    • 7時間前
  • 青リンゴ

    青リンゴ


    確認して見ます、、ありがとうございます🙏

    • 7時間前
きら

12月の所得税がマイナスなら、その分が年末調整での還付金です。
金額が少ないと感じるなら、去年の夏頃に市町村から定額減税の分で給付金をもらっていませんか?
その分を足すと、だいたい去年の確定申告でもらった還付金と同じくらいになりませんかね?

  • 青リンゴ

    青リンゴ


    そーゆうことなんですね、、💦
    まったく無知でした、、、

    • 7時間前
ママリ

年末調整でお給料と合わせて入ってきますよ。大体12月か1月の給料の方が多いと思います☺️

  • ママリ

    ママリ


    解決されたみたいですね。
    みなさんがおっしゃっている通り、
    12月にマイナスがあれば、
    それが戻ってきているものですね。

    • 6時間前
青リンゴ


みなさんありがとうございました😢