※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

愚痴です。もう疲れました下の子の授乳があるので上の子も家の中だけで…

愚痴です。もう疲れました
下の子の授乳があるので上の子も家の中だけでつまらなそうだったので、旦那に近所の公園に連れてってもらいました。
タバコ持ってたので子供の前で吸わないでと言いました。
下の子の授乳が終わり、私も公園に行くと旦那はベンチに座って子供は目の前で(1メートルくらい離れてる)タバコ吸って携帯いじってました。いつもは見に行かないですが、いつもタバコ持ってってるので、いつもやってるんだと思います。
どうして、やらないでっていったことやるのか?どう思ってるのか?聞いたら、大丈夫。離れてるから。だそうです。
そしたらまた不貞腐れて旦那はベンチでぼーっとしてるし、私が赤ちゃん抱っこしながら子供と遊びました。いつものパターンです。
子供のまえでは吸わないでって散々いってるのに何度もやるし、公園連れてっても遊ばないし、もう頼まないほうがいいんでしょうか。下の子置いて上の子と公園行っても、下の子の泣いてるのに旦那は寝てて起きず、、。赤ちゃん連れて走りまわるのも砂遊びするのも限界があります。
休みの日くらい上の子とも思いっきり遊んであげたいのに、旦那がいるのにそんな状況でかわいそうになります。
少し旦那に注意すると鬱病があるせいか、落ち込みます。鬱になる前も不貞腐れるのはよくありましたが。
旦那と一緒に子育てしたくないです。でもまだ子供も小さいしなんか離婚できないし。とりあえずGWは旦那といたくないので実家に帰りますが。休みのたびにこういう喧嘩で、旦那が不貞腐れてワンオペになるしなんか疲れちゃいました

コメント

oms

そもそも公園でタバコ吸うこと自体が禁止じゃないですか?
子どもの前で吸わないで、じゃなくて公園は禁煙だからタバコ持って行かないで、と言うべきかと💦
何を言っても無駄ならもういないものとして過ごすしかなさそうですね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ、いくら人がいないとは言え。子供の世話は一切頼めないですね、子供に我慢ばかりさせて本当に申し訳ないです

    • 3時間前