※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きーママ
お仕事

子どもを保育園に迎えに行くまでに仕事モードから切り替えてただママと…

子どもを保育園に迎えに行くまでに仕事モードから切り替えてただママとして迎えに行き、家でも仕事を忘れたいのに
ミスってないかなとか、ミスったことが解決したようでもまた次出勤した時大事になってないかなとか考えすぎて不安で気持ちは安らぎません。

今の職場10ヶ月目で自分がまだ不慣れでミスするのがそもそ問題ですが、
自分のした仕事に不備は無いか、ミスしたことはほんとにこれで大丈夫なのかと常に忘れることが出来ずしんどいです😭

コメント

なり

わかります。
私もそうでした。
ミスしても自分で対処できず先輩に迷惑かけて落ち込んで、家でも考えてもキリないのに悩んで。
でも慣れてきたら自分でいろんな事対処できるし、人に迷惑かけてたのに頼られるようになって気持ちよく帰れました。
今だけの辛抱だと思って、頑張ってください!

はじめてのママリ🔰

私もそうです...
基本毎日不安を抱きながら帰路につきます、そして例に漏れず本日も悶々としながら同じような方がいないかと思いママリを開いてました😂
今日はミスは多分してないと思うけど、上がる直前に一つうまくいかない仕事があり店長に「もし分かればでいいんですが教えてください」と聞いて帰りました
でも自分の担当なんだから、自分で調べきればよかったかなぁと後悔してます
仕事ですぐ人に聞いちゃう癖をなおしたいです..(末っ子気質です..)
職場の人にどう思われたかなとかも考えすぎて次会う時勝手に気まずさ感じてます