
コメント

はじめてのママリ
子供を旦那さんに育てさせるってことですか?
否定はしたくないけど子供産んどいて人と一緒にいるのが苦痛って…
責任感なさすぎ?って思いました。

3児mama
パパだけで育てていくのも可能だと思いますよ🙋🏻♀️世の中にはシングルファザーも居るので。
とりあえず離婚に向けて話し合う事と、住む場所はお金があれば引っ越せばいいし、お金が無いなら実家ですかね。

はじめてのママリ🔰
引っ越しはどこでもいいと思います😊
親権を渡すんなら離婚届だけ出せばいいですよ😊
シンパパもたくさんいますよ、全然大丈夫です😊

はじめてのママリ🔰
うちなんてだんなだけでも可能です

はじめてのママリ🔰
お子さんが何歳かは分かりませんが、旦那さんが育てる気あるなら可能ですし無いなら養護施設へ入所ですかね🤔
世の中片親育ち施設育ちは居るので、その面は心配しなくて大丈夫かと!
旦那さんが離婚に承諾してるなら離婚届出して、引っ越し先は車持ちならどこでも住めるでしょうし無いなら駅前やスーパーの近くが暮らしやすいですね🙆♀️

はじめてのママリ🔰
うちの夫なら2人を育てるの大丈夫だな、って思います。
逆に私1人では子ども育てられない。
有りじゃないですか?
はじめてのママリ🔰
本当そうですよね。
産む前は自分がこんな風になるとは思いませんでした
なんかもう、全部どうでもいいんです