※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

今旅行先なんですが、旦那が昨日から急に吐き気と頭痛を伴い朝からホテ…

今旅行先なんですが、旦那が昨日から急に吐き気と頭痛を伴い朝からホテルの近くに電話したらどこも点滴はやってないと言われました
点滴って大きな病院しかやってないんですか?
どう思いますか?

コメント

ままり

救急病院はどうですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    近くになくて

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

点滴はクリニックでもやってるところもありますよ。
点滴にこだわってる理由って何かあるのでしょうか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご飯食べれないからした方がいいのかなと

    • 5時間前
mya🐰

何のために点滴をするか?ですよね。
私、ノロの時も、点滴はしませんでしたよ。
子供も、脱水にならない限りはしてくれなかったです(10回以上吐いてましたが)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね
    ご飯食べれなくても点滴しなくても大丈夫なんですか?

    • 5時間前
  • mya🐰

    mya🐰

    とりあえずOS1飲めてるなら、1日2日食べられなくても大丈夫です。
    嘔吐のピークって大体半日くらいです!

    ただ、脳疾患とかの可能性がある場合には、話は変わってきます(意識の有無・麻痺の有無・呂律が大丈夫かなどは確認)
    が、
    胃腸炎なら、大人ならまず大丈夫だとは思います

    • 5時間前
  • mya🐰

    mya🐰

    嘔吐=点滴
    ではないですよ😌

    • 5時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    近くにOS1なくて、ポカリ飲ませたんですがそれで大丈夫ですかね?
    帰りスーパー行ってみてみます
    胃腸炎か何かはわからないですね

    • 5時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    嘔吐したら点滴だと思ってました
    ありがとうございます

    • 5時間前
  • mya🐰

    mya🐰

    ポカリでも大丈夫ですよ👌

    • 5時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます
    もしも、ポカリ飲んで戻したとしても脱水にはなりませんかね?

    • 4時間前
  • mya🐰

    mya🐰

    多分病院で吐き気止めや整腸剤をもらえると思うので、様子を見て少しずつ飲んでください。
    大人なんで、そんな心配しなくて大丈夫ですよ😌

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

3日くらい嘔吐が止まらなかった時にやっと脱水の点滴してもらいました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね 
    何も食べれなかったですか?

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く食べれずでした。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それでもすぐに点滴にはならなかったんですね

    病名は何でしたか?

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胃腸炎でした!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね
    熱もありました?

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熱もありました!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます
    胃腸炎かコロナかインフルですかね?
    今診てもらってますがとても心配です

    • 5時間前
りす6号

点滴にこだわらなくてもいいと思いますよ💦
子どもでも、嘔吐しまくりの大変なときでも、おしっこがちゃんと出ていたら大丈夫ということで
点滴はよっぽどのひどい脱水症状でなければしないと思います。

ひとまずきちんと近くの病院で診てもらって薬もらうほうが優先じゃないでしょうか🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます
    今見てもらってます
    なぜ、点滴してないんだろうと思って聞きました
    吐いてもすぐには点滴しなくてもいいんですか?
    熱も38度もあったんで心配ですね

    • 5時間前
  • りす6号

    りす6号

    よっぽどの重症じゃなければしないから、じゃないでしょうか?💦

    3日くらいはご飯全く食べれなくても水分摂れていれば大丈夫です。
    胃腸炎の時はみんなそんなもんです。
    熱も出ます。
    大人しく薬飲んで寝てるしかないです💦
    インフルの時なんかも酷い時は2、3日まともにご飯食べれなかったりしますしね。


    ただし、気をつけないといけないのは食中毒です。
    食中毒の場合は風邪とは違って
    ウィルスなので、重症化すると大変です。
    食中毒でも熱が出ます。
    もし心当たりがあるなら、点滴の無い病院だったとしても、ちゃんと受診して先生の指示を受けてください。

    万が一、点滴が必要と判断された場合には、点滴のある病院を紹介してくれると思いますので。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます
    胃腸炎と食中毒の違いってなにかありますかね?
    それは、先生の判断しかないですか?
    今のところは旦那は下痢とかはなかったです

    • 4時間前
  • りす6号

    りす6号

    素人判断では難しい気がするし、
    ママリは病院ではないので、
    食中毒と胃腸炎の症状ついて調べてみるのが早いと思いますよ💦
    病院行く行かないは、あとは自己責任としか言えないです💦

    そこまで心配されてるのであれば
    近くの病院か、救急の当番やってる病院行ってみてはどうでしょうか。
    救急の当番くらいはホテルのフロントに聞けば調べてくれると思いますよ。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    病院は行きました
    でも、何かはわからなかったです

    • 2時間前
ママリ

ご主人心配ですね。
私が以前胃腸炎で病院にかかった時に、同じことを先生に聞いたことがあります😷

先生によって考えは違うんでしょうが、口から水分が取れてるうちはたとえ食事ができてなくても点滴はしなくて良いと言われました。数日食べなくても人間大丈夫と言うことと、体が欲してない時に無理やり食べず、逆に下痢や嘔吐で出し切ってしまった方が良いとも言われました。
体が出そうとしてるんだからと☺️

ただし、飲んでも飲んでもそれ以上に吐いてしまう。吐いて+下痢にもなってが続くようなら点滴を検討した方が良いかなと言われました!

  • ママリ

    ママリ


    ちなみに私、昨年夫共々鶏肉に当たってしまった時は、下痢嘔吐発熱頭痛でした。。

    あの時は、まぁ死ぬかと思いましたが3日目にはなんとか持ち直しましたが、自己判断で病院行かずに、うなされていたので

    病院にはかかった方が良いかなと思います!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます
    病院には行ってきて治療が終わりました
    コロナとインフルは違って、何の病気かもとくに分かりませんでした
    でも、熱が38度あったんでカロナール飲んだ感じですね

    • 2時間前