

いしよわっちゃん
土曜日の授業参観は、両親で来てる方が多いです。平日の授業参観は母親だけが多いです。

はじめてのママリ🔰
平日夫婦で来られている方も何組かいますが、基本母親だけです。
うちは逆に旦那だけで行くこともありますし、土曜参観は義両親が行っています。

ままくらげ
平日にも関わらず半分弱はご夫婦でいらしてました。
その後の保護者会もご夫婦で参加される方もちらほら。
私も夫も記憶ではお父さんの姿はなかったので驚きました。
因みに小学校と同じくらいのクラスの人数だった幼稚園の時は、お父さんは1〜2人くらいでした。
次回は夫も仕事を調節して見に行くそうです☺️

mamama
今は旦那さんの参加率高い気がします。私の頃はパパが来てると、誰のパパ?ってざわざわしてましたが笑

咲や
平日で兄弟がいると、両親交代で見ている人もいます
うちは両親揃ってはそんなにいなかったですね
中には奥さんに「子供の今の成長は今しか見れないから授業参観に行け!」と言われて来たパパもいました🤣
うちは春は私で、冬は旦那とか分かれて行ってます

はじめてのママリ🔰
私もそれ思いました!
夫婦揃って来られてるところもかなり多かったし、パパさんだけも結構いました!
コメント