※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
桜
お仕事

保育士に電話をお願いすると、理由を聞かれることが多く、学年が上がったため理由を言わなくなりました。

私は今まで 保育士に子供を預けている時にたまに携帯にかけて欲しいとお願いする際にいつも どうしたんですか?お仕事お休みなんですか?って聞かれるので お休みなんですけど用事がっていうんですね、 保育士が病院ですか?どこか行くんですか?って聞かれていたので 学年が上がったと同時に 理由を言うのをやめました。そこまで話す理由ないらしいですね笑

コメント

はじめてのママリ🔰

そこまで聞くって事は休みの日預けてはいけない園なんじゃないですか?
預けて良い園でそこまで聞かれるのは答えなくていいと思います。

  • 桜

    預けては大丈夫です。
    その代わり早めにお迎え来てねと言う感じです。


    市役所っていうとどの課?って聞かれたこともありますw

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

ただの世間話なんじゃ
ないですかね。休みの日にも
全然預けていい園なら尚更
深い意味はないと思います。

  • 桜


    どこに行くんですかあ?
    市役所っていうとどの課?って聞くのも世間話なんですか?笑

    探ってる感じがすごいです

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

たぶん保育園側もそれで連絡が取れないとか、お迎えに中々来て貰えなかったとか色々あったからの問いかけかもしれないですね。
勤務先が保育園ですが、うちはお休みの日でも預かります。
でも何処にいるかと言うか、ざっくり何してるかとかはやっぱり知っておきたいねって感じです🥺