※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なち
妊娠・出産

妊活を始めたが、排卵日から一週間後の妊娠の可能性について教えてください。

妊娠に関して詳しい方教えてください。
最近妊活を始めました。ですがなかなかお互いのコンディションとタイミングが噛み合わず、昨晩久々に仲良しできたのですが、
排卵日が20日なので妊娠する可能性は低いでしょうか。
排卵日から一週間くらいすると妊娠する可能性が極めて低くなると聞いたのですが、それでも可能性がゼロなわけではないですよね?
妊娠しやすくて2人とも一回の仲良しで授かったので意識したことがなく、その辺の知識に乏しいので詳しい方ご教授ください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

排卵日は確定でしょうか?

  • なち

    なち

    ルナルナで管理してるのですが、私は昔から周期が安定していて予定日通りできてるのでほぼ確定だと思います。

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうであれば、妊娠の可能性は低そうですね😅

    • 4月26日
  • なち

    なち

    そうなんですね😭
    ありがとうございます💦

    • 4月26日
真鞠

本当に排卵日が20日だとしたら、昨日のタイミングだと全然遅いって感じですね😭

卵子が生きてるのは24時間と言われていますから、狙ってタイミングとる場合は、排卵の前に精子をスタンバイさせておくイメージで、むしろ排卵日の前にタイミングとる人がほとんどだと思います🙆‍♀️💡

  • 真鞠

    真鞠

    もちろん、排卵日も確定というわけではないでしょうから、そういう意味では可能性がゼロってことはないですが🙆‍♀️

    排卵検査薬使った方が手っ取り早いですよ☺️

    • 4月26日
  • なち

    なち

    排卵日がズレてる場合を考えてゼロではないっていう解釈で良いんでしょうか🤔
    やはり排卵日前が一番良いんですね

    • 4月26日
deleted user

精子の寿命は大体3日間なので、今回は厳しそうですね。極端に言えば3日に一度いたしていれば妊娠の確率はかなり高まります。
前回の妊娠から7年、ご夫婦の体も変化しています。本気でほしいなら積極的にタイミングを取り、一年授からなければクリニック受診も視野に入れた方がいいかと思います☺️