
5歳の子供が習い事もうやめたいと言い始めました💦みなさんならどうしま…
5歳の子供が習い事もうやめたいと言い始めました💦
みなさんならどうしますか?
習い事はテニスで、去年の夏からやっています。
きっかけは、子供がやりたいと言い出したわけではなく、
あまりにインドアで運動嫌いで
筋力・体力のない娘が心配になり、
(実際、幼稚園の体操の時間に自分だけできなかったと言って泣いて帰ってきたりします…)
近所のテニス教室の体験に連れて行ったら、
「楽しい!やる!」と言ったので、始めました。
最初はほぼ嫌がらずに楽しく行っていたのですが、
最近、ハキハキした厳しめの先生に変わった辺りから
行き渋ることが増えてきました…
先週は、教室内には入りましたが、コートまで入れず
途中で夫が連れて帰ってきました。
親としては、せっかくボール打てるようになってきたのに
もったいないようか気がして…
でも、習い事なんて好きで楽しくないと意味ないよなぁ
とも思います。
みなさんならいっそやめさせますか?
ちなみに授業料は月1000円と激安です。笑
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月)
コメント

ひよこ
自分からやりたいと言い出した訳じゃないので私ならやめさせます😂
5歳や6歳でやりたくない習い事やっててもしんどいだけなので🥹

ままり
激安ですね😳
お休みしつつ様子見て、気が変わらなそうなら辞めます😃
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんです、安いから、休んでもまぁいいかと思えるんですよね…
しばらくは休んでもいいよでやってみようかなと思います💦- 6時間前

はじめてのママリ🔰
楽しいと思えなくなっているのに無理矢理行かせたらトラウマになるので私なら辞めさせます😭
それにしても授業料1000円は凄く魅力的ですね😍✨️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですよね〜かく言う自分も水泳が嫌で小1で辞めました😂
娘の気が変わらなければスパッとやめさせます!- 4時間前

はじめてのママリ🔰
本人の意思でやると決めたわけでもなく、辞めたいというなら辞めます😌
楽しくない、苦手なことを続けていても時間がもったいないと思うからです。
またやりたくなったらやればいいですし!
うちは一度やめて同じ習い事するのはOKとしています。
年齢によって適正な時期などもありますからね💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね、嫌なことに時間使うのもったいないですよね…!
親も説得するの疲れるし😓
また本人が言い出したら習い事考えようかなと思います!- 4時間前

はじめてのママリ🔰
先生を変えることは出来ないんですか?無理ならそこは辞めて、他の教室を探します💦テニス🎾自体が嫌いじゃないなら続けてもらいたいので💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
幼児クラスは一つしかなく、うちが行ける曜日も限られてるので実質変えられないです😭
テニスもぶっちゃけルール分かってないレベルです笑
なのでもういいかなと思ってはいます😓- 4時間前

ままり
すぱっと辞めます。テニス以外にもいろんなことに挑戦させてみます🎾
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
もう良いですよね…嫌なことに時間割かせるのももったいないですし…😇
また娘と相談して決めようと思います!- 4時間前

はじめてのママリ🔰
授業料1000円はすごいですね✨
習い事は本人のやる気がないと身につかないので、私なら一度辞めさせちゃいます☺️
もしまたやりたくなったら、その時再入会します✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
安いですよね😂
おっしゃるとおり好きじゃないと意味ないですよね💦- 1時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね〜そもそも運動嫌いなので😂