
正社員時短勤務があと2年後に終わります入社して13年くらいです子どもが…
正社員時短勤務があと2年後に終わります
入社して13年くらいです
子どもが小3の終わりまで時短勤務できます。それがあと約2年で終了します。
通勤時間がかかること、早番、遅番もやらなくてはいけなくなることから時短勤務が終了したら正社員フルタイムに戻ることは難しく退職するしかないなと思っています。
今、仕事がすごく楽しいです。仲間も今が一番最高といえる方々です。苦しい時代もありましたが、頑張ってきた努力が報われてきたのか業績も去年から好調になりました。
でもそれも長くは続かない。あと2年後には辞めなくてはいけないんだと思うと、寂しさとこれからどんな仕事をしようか(同じ職種なら今の会社がいい)、社員でなくなるなら今の職種にこだわる必要もないかパートで違う仕事しようかな等、毎日考えています
本音をいえば、このまま今の会社で時短のまま働きたいですが不可能なので、毎日不安と憂鬱とこれからどうしようと考えています
正社員時短を終了それた方、条件的にフルタイム正社員で同じ会社に働き続けることが難しくなった方、どうされましたか?
- はじめてのママリ🔰

ままり
私は育休から復職の際に
正社員時短勤務の条件が合わず
正社員からパートに変えました🥲(職場、業務内容は同じです!)
同じ職場で雇用形態だけ変えるとかは
難しいですかね?
もちろんお給料は多少少なくなってしまうかもですが🥲
コメント