※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n.m
家族・旦那

旦那の育児への関心の低さに不満を感じており、子どもが危険な状況に置かれたことに怒りを覚えています。

旦那に直接言ったら喧嘩になり、雰囲気悪くなるから言わないけどさ育児への熱量の違いにイライラするぅ
そりゃ毎日朝早くから現場仕事とか大変で疲れるだろうけどさ
今日ソファでケータイゲームしてて、隣に8ヶ月ベビーがいて
ゲームに夢中でソファから子どもが落ちた時はほんとにむかついた。
大好きで結婚して子どもも授かったけど、こういうことからすれ違って離婚とかするのかなとか一瞬よぎったね。

コメント

ママリ

子供が小さい時にちゃんと育児に参加してくれないとずーっと根に持つし忘れられないですよね😇
言うと喧嘩になるから我慢してる質問者さん偉いです。
うちの旦那も子供に合わせず自分のペースで時が流れてます。娘が隣にいようがいまいが、ご機嫌だろうがぐずっていようが関係なしに昼寝or携帯です。
子供が熱出てることもすっかり忘れるし。
私は老後旦那の面倒見るの御免なので熟年離婚しようと思ってます😇