
コメント

妊活中かおり🔰
胚盤胞です!移植待ち中です😊
可能性が高くなるのはどちらか知りませんが子宮内と卵巣の具合を見て決められると思いますが…うちは基本周期をずらして戻す方法です

はじめてのママリ🔰
胚盤胞移植でした🥚
採卵後は負担が大きいとのことで1周期あけての移植でした!
2人とも1度で来てくれました😊🩷🫧
上手くいきますように
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺🙏🏼💓
一度で✨✨✨
とても羨ましいです☺️✨
まだ採卵すらしてませんが、私も続けるように頑張ります🍀💓- 5時間前

はじめてのママリ🔰
わたしは、6回移植しましたが全て胚盤胞でした!
同じ周期ということは、新鮮胚移植かと思いますが、
着床率高いのは、融解胚移植です!😁
頑張ってください!!🥹🤝
-
はじめてのママリ🔰
6回!🥺🙏🏼✨大変でしたね😭💓
でも2人のお子さんに恵まれているとのことで、勇気をもらえました🍀
融解?!初めて聞きました!!!
ありがとうございます😊- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
はい、3人目が6回しました😭
融解胚移植(凍結胚移植)ですね!😌
時期ずらすやり方です😁- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
失礼しました😭3人目!!!✨
自分も頑張ろうと思えました☺️💓
凍結するものですね!
そうなんですか🥺👌🏼
でもできるだけ早くしたい気持ち(新鮮)と、確率の上がる方と(融解)欲張りなのでどっちも取りたい気持ちでいっぱいです😭🍀- 4時間前

はじめてのママリ🔰
胚盤胞移植です!
2回凍結胚移植しましたが、両方流産。
今回新鮮胚移植で継続しています。
なので人によって合う合わないがあります😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭🙏🏼✨
新鮮胚移植でも可能性はあるんですね!
そして、妊娠おめでとうございます☺️🍀お体ご自愛くださいね💓- 5時間前
はじめてのママリ🔰
採卵、お疲れさまでした☺️🙏🏼💓
そうなんですね◯
基本、採卵と同じ周期にという説明があったのですが、あまり聞いたことがなかったので不安でした😰
はじめてのママリ🔰
移植うまくいきますように☺️👌🏼💓