

はじめてのママリ🔰
うちは旦那が住宅ローンや光熱費など支払ってます。
私は主に食材費、日用品を買ってます。
保育料や大きい買い物などは共通口座から引き落とし。
貯金は夫が毎月とボーナスに一定額を共通口座に入れてくれてます。
お互いの収入、毎月のお小遣いは知りません😂各自残りは自分の貯金です

はじめてのママリ🔰
同じく夫の給与で生活して、私の給与は主に貯蓄にしています☺️
夫は残った分をお小遣いにしてもらっています。
私はもらった生活費と自分のお小遣い兼ねてます!
はじめてのママリ🔰
うちは旦那が住宅ローンや光熱費など支払ってます。
私は主に食材費、日用品を買ってます。
保育料や大きい買い物などは共通口座から引き落とし。
貯金は夫が毎月とボーナスに一定額を共通口座に入れてくれてます。
お互いの収入、毎月のお小遣いは知りません😂各自残りは自分の貯金です
はじめてのママリ🔰
同じく夫の給与で生活して、私の給与は主に貯蓄にしています☺️
夫は残った分をお小遣いにしてもらっています。
私はもらった生活費と自分のお小遣い兼ねてます!
「貯金」に関する質問
お金を家族の楽しみ(レジャーとか)にもうちょっとだけ使いたいなと思うんですが、考え方のコツなどありますか?🙂 貯金や投資なども大切ですが、ある程度貯めているならそれなりに若いうち、子供と一緒に過ごせるうちに…
大学院生で学会などに行ってる人は給料貰えるんですか?😳 1つ下の後輩の旦那さん(今24歳)が大学院生です! 1歳の娘ちゃんいて結婚式もしていて🥳✨ 大好きなママ友ですが、大学院生で給料あるのかな?と不思議です! そ…
子どもの貯金口座ってどうしてますか?私は子ども名義の通帳にお年玉とかお祝いとか児童手当とか入れてるんですけど、最近よくそれだと大きくなった時に贈与税がかかるって見て💦みなさんどうしてますか?😣
お金・保険人気の質問ランキング
コメント