

はじめてのママリ🔰
うちは旦那が住宅ローンや光熱費など支払ってます。
私は主に食材費、日用品を買ってます。
保育料や大きい買い物などは共通口座から引き落とし。
貯金は夫が毎月とボーナスに一定額を共通口座に入れてくれてます。
お互いの収入、毎月のお小遣いは知りません😂各自残りは自分の貯金です

はじめてのママリ🔰
同じく夫の給与で生活して、私の給与は主に貯蓄にしています☺️
夫は残った分をお小遣いにしてもらっています。
私はもらった生活費と自分のお小遣い兼ねてます!
はじめてのママリ🔰
うちは旦那が住宅ローンや光熱費など支払ってます。
私は主に食材費、日用品を買ってます。
保育料や大きい買い物などは共通口座から引き落とし。
貯金は夫が毎月とボーナスに一定額を共通口座に入れてくれてます。
お互いの収入、毎月のお小遣いは知りません😂各自残りは自分の貯金です
はじめてのママリ🔰
同じく夫の給与で生活して、私の給与は主に貯蓄にしています☺️
夫は残った分をお小遣いにしてもらっています。
私はもらった生活費と自分のお小遣い兼ねてます!
「貯金」に関する質問
離婚について。 現在3ヶ月の子どもを育てていて育休中です。 夫は貯金0かマイナス、義家族や従兄弟とかにお金を借りているくらいです。外面いい見栄っ張りのため私にはお金ないとは言ってきません。嘘ついてまで行ってる…
主人の手取り給料が 毎月40前後です。 ボーナスは100×2 現在子供3人いて 習い事したり 出ていくお金も多く ボーナスを毎月に振り分けて 使っています。 貯金としてはNISAをしています。 単身赴任の二重生活もあり もっ…
どうするのが正解なのかわかりません 36週の妊婦です。 旦那とはお互い再婚で私の娘のことを凄く可愛がってくれてたくさん考えて再婚を決めて結婚しました。 4月の頭に切迫早産で入院したのですが恥ずかしい話、…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント