※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃちゃん
お仕事

旦那の扶養内で時短勤務していましたが、先日退職してこれから少しずつ…

旦那の扶養内で時短勤務していましたが、先日退職してこれから少しずつ転職活動をします。
4-6月の収入をおさえたほうが税金払う額が少なくて済む?みたいなこと聞いたことがあるんですが本当でしょうか?🤔💦

ほんとだったら、働き始めるのを6月後半とか7月からにしようかなと思ってます😅

下の子の保育園の関係で7月中には決めないといけないのですが、来年の保育料にも関わったりしますか?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

違いますね、、、。税金は関係ないです。4月から6月抑えて額が減るのは社会保険料です。
そもそも扶養内なら社会保険料関係ないので、、、😅
ただ保育料は変わりますよ。