
食事制限。先日妊婦健診で体重があともう少しでこれ以上増えてはいけな…
食事制限。
先日妊婦健診で体重があともう少しでこれ以上増えてはいけないところまできていて助産師さんから指導され朝パンだと食パン1枚とヨーグルトやサラダとか昼夜は肉は食べず魚と言われました。
間食も駄目とは言われていません。
その時は分かりましたと言ったのですが、よくよく考えてみると昼夜毎日1ヶ月以魚って難しいです。
あと量的にも言われてはいませんが、気になって少なくしているので毎食満腹というか満足いかずお腹も早く空きます。
この様な同じ境遇の方どの様にされているのでしょうか?
何か良い参考になるアドバイスを頂きたいです。
- はじめてのママリ(妊娠35週目)
コメント

はじめてのママリ
ほぼ毎食魚ってなかなか大変ですよね💦
調理用法の指示がないなら揚げても大丈夫なんですかね?業務スーパーに冷凍の揚げるだけのフライとか、体調的に調理するのが可能なら鯖のフィーレとか売ってるんで煮付けや塩焼きが作りやすいかなと思います🤔
私も妊娠中すぐお腹空いてました(特に深夜)🫠
マックスバリューに売ってる寒天ゼリーをずっと食べてました🤣

初めてのママリ
なかなか厳しいですね💦
私も助産師さんではなく先生に体重指摘されましたが、
ご飯前に炭酸水や、サラッとしたスープを1杯飲んでから食べるようにと勧められたぐらいで、
肉ダメ!なんて言われなかったです。
今の所は犬の散歩程度の軽い運動と、半身浴、
私もヨーグルトを積極的に食べたり、サラダから食べたり、
食事を早めに済ませる、腹7分目〜8分目を意識したりして少しずつですが体重落ちてきています。
もちろんお肉好きなので食べていますし、朝は大好きなコーヒー牛乳飲んだりもしています。
他で努力しても体重増えるようなら助産師さんの言うとおりにお肉食べずに魚オンリーにしたらいいと思います😊
ストレスも良くないので💦
-
はじめてのママリ
返答ありがとうございます。
先にスープですか。スープも結構塩分ありますよね。
一緒に歩いてくれる人がいる時はウォーキングを積極的にしているのですが、いない時は家の中で出来るストレッチやマッサージなどをしています。
ストレスも太る原因ですかね。- 7時間前

ゆか
魚だとサバ缶とかどうですか?
味噌煮、醤油煮とかあったような…
ふるさと納税で冷凍鮭身やアジとか売ってました、ふるさとじゃなくても楽天で買えたりします。
ネギトロもお昼に食べやすいです✨たまにはお寿司とか。
肉でもササミにするとか部位や調理法に気を付ければ大丈夫だと思いますが…
揚げ物はダメかと💦きっと脂質抑えたいんですよね🤔
はじめてのママリ
返答ありがとうございます。
魚としか言われておらず、私も魚なら揚げ物でもいいのかなと思いました。
寒天ゼリーですか。
それは食べても何も言われないですかね。
はじめてのママリ
食事気を遣いますよね💦
写真のトップバリューの寒天ゼリーをよく食べてました!内容量の割に糖質脂質食塩かなり少ないのかなと思ったので💡あとトップバリューなので安いです💰️