
コメント

はるた
胎動チェックはしてますか?
私の病院は34週から10回動くのに何分かかったか測るのですが、30分以上かかるのが2回以上あったら病院に連絡するという決まりです!

みこ
10カウント法してみたらいいと思います!
お母さんはリラックスして寝転がり胎動が10回感じるのにどれくらい時間がかかるかをみるのです!ネットなどには普通は20分以内などと書いてありますが私は普段から30分かかることもよくありました!でも1時間かかると心配で病院に行ったことがあります!ノンストレステストをしてもらうとしっかり動いてました!たまたまそのとき寝てただけとかもありますが目安にはなりますよ\(^ω^)/心配なら病院行ってもいいと思います!
-
ママ
今日一日横になっているのですが、動かないな〜〜と気持ちはリラックスできてなかったかもしれません(>人<;)
様子見て病院電話してみます!- 5月26日

はじめてのママリ🔰
全く胎動が無いわけではないですよね?
胎児は20-30分間隔で寝たり起きたりを繰り返します。1時間以上胎動が無いなら病院に連絡してみた方がいいですよ★
-
ママ
全くないわけではないですが、今日一日横になってても、10回も感じてないかもです💦
- 5月26日

きき
まったく胎動がない場合はすぐに来てと言われたことありましたが
不安でしたら、まず電話して聞いてみてはどうでしょうか?(*゚▽゚*)
-
ママ
全くないわけではないんですけどね〜〜😭
どのタイミングで電話するべきなのか迷ってしまって(>人<;)- 5月26日

ままりん
いままさに同じ状況です。
胎動がなくて、産院でカウントするのも言われてなかったのでこの質問をみて勉強させてもらいます。。
関係ないコメントですみません。
-
ママ
私もカウントの指示なく、電話したくてもタイミングがわからず心配です(>人<;)
どうしましょう〜〜
どの週数でも不安ですよね😭😭- 5月26日
-
ままりん
今とりあえず10回感じるのがどれくらい時間かかるかーってのをやってみてます、、、
昨日までとの胎動とは全然違い、ほんと、ん?動いた?どうだろ?くらいな胎動しかなくて、これもカウントしてもいいのか、、、
不安で寝れなさそうなら電話してみましょう!お互い頑張りましょうね!😭- 5月26日
ママ
胎動チェックとかするような指示を受けたことがなく、どのタイミングで病院にかかるべきかわからなかかったです😭😭
胎動チェックちょっと勉強してみます!