※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

育休かなり長く取っている方!育休期間で何かしたことありますか?私自身…

育休かなり長く取っている方!
育休期間で何かしたことありますか?あれば参考に教えてください。


私自身は一人に付き3年育休取れて、二人連続育休取ったのでトータル5年半くらい育休取っています。
そしてそれが残り1年ちょっとです。

資格職で他の資格を取る気にもなかなかなれず、とりあえず育児を楽しもうとここまで来ました。
子ども関係の仕事なのでそれはそれでとても勉強になりました。

支援センターや児童館の講座にいろいろ参加したり、リトミックや英語、体操、ベビーマッサージなどの習い事をやってみたり、遊び場いろいろ行ってみたり、子どもの遊び場でいろんなママと話してみたり。


あとは育休中、夫の転勤で引っ越しも多かったので、いろんな土地での育児を経験しました。

育休中に家を建てたかったので、ハウスメーカー探し土地探しも奮闘し家をなんとか建てました。

仕事向けではなく、マネーリテラシーの向上のためFP3級や簿記3級を取ってみようかなと思ったこともありましたが、モチベーションが続かず💦



意識の高い友達は
オーガニック好きから時給自足を目指して農業を始めていました。農業やっている人に弟子入りして畑を借りたそうです。

他の意識の高い保健師のママ友さんは
妊娠出産育児をみんなで支える社会づくりとして市民活動団体を立ち上げて、子育て広場(毎回講師を呼んでイベントあり)などを開催していました。


残りあと1年。育児を楽しむ!が一番の目標ですが、これだけで良いのか...

何かやった方教えてください。

コメント