
1歳半検診の問診票での回答について悩んでいます。具体的には、他の子への興味、動き回る様子、抱っこへの反応についての質問です。どのように答えればよいでしょうか。
1歳半検診の問診票で、はい・いいえどちらにすべきか迷う項目があります。
・他の子を目で追ったり近づいて行ったり興味を示しますか?
→見ることはありますが、あまり近付きません。逆に近づいて来られると後退りしちゃうことが多いです。ときどきご機嫌に他の子に絡みに行きますが、その子に興味があるというより、その子が持っているものや洋服の柄に興味がある感じです。
・ずっと動き回っていて手を離すとどこへ行ってしまうかわからないと感じますか?
→おやつを食べるときなどは大人しく座ってますが、それ以外はほぼ動いています。手を離しているとき、こちらをチラチラ見て親がついてきているか確認しながら歩いてるので、そばを離れるとは思いませんが、親がついてきてるならどこまででも行くだろうなとは思います。
・抱っこや体に触れられるのを極端に嫌がりますか?
抱っこは大好きで体も触らせてくれますが、時々あんよだけは触ると払い除けられることがあります。
こんな感じなのですが、この3つの質問は、はい・いいえどちらで答えたらよいのでしょうか。
- ママリ(1歳6ヶ月)

y
はい、いいえ、いいえ
かなとおもいました🙂↕️

はじめてのママリ🔰
①はい
②いいえ
③いいえ
でいいと思いました🙆🏻
コメント